お客様の声
2016.10.04
腫瘍マーカー(40代女性)
2013年11月 卵巣癌摘出手術、その後8回の抗がん剤治療を受ける。
全ての治療が終わった後で、「米ぬか酵素」の存在を知る。
2014年11月、丸子店を訪れ入酵。オーナーの体験談など話を聞いて毎日通う事に。その間豊田店がオープン、ホームを移す。
1か月経った頃、定期検査で腫瘍マーカーが正常の範囲に入るが、医師からのお墨付きはもらえなかった。
そこで彼女は藤枝の本部長に相談。より効果を上げるために1日2回入酵する事に。(2回入酵するのは1日1回入酵する事の4~5倍の効果が期待できるとの事)途中 彼女は住まいの近くにオープンした清水店を主とし、週の何回かを豊田店に通う様に。
2015年4月、検査の結果 腫瘍マーカーが更に下がり落ち着いて来た為、月1回の通院が「3か月後で良い」と言われたと報告に訪れた。
「米ぬかを知り、通うまで1年掛けてしまい、その間抗がん剤まで使って身体に毒を入れてしまった。
その毒を抜くのに1年は掛かるので、それまで出来るだけ毎日米ぬかに通うつもりだ。」と彼女は語った。
2016年10月4日 7:05 PM | カテゴリー: お客様の声