ブログ

ブログ

2019.08.22
浴衣


 娘が袋井の花火大会に浴衣を着て行くと言い出した。
でも、花火は土曜日。私は仕事。
 「着付けどうすんの?」
 「動画見ながら出来るよ」
 「そんな簡単なモンじゃないから辻クン(私の友人)に頼めば?」
 「大丈夫だよぉ」
で、当日を迎えた。困れば何とか言って来るだろうと思っていたが、気付けば19時。
 「着付けできた?」とラインを送ってしばらくして娘から写真が送られて来た。
パッと見はいい感じ。よく見りゃアラが見えるがご愛敬。

 この浴衣、2~3年前の夏 母がきもの屋の前を通りがかって「実邑ちゃんに」と買ってくれた物。
当時はたとう紙に包まれた状態でロクに見もせず仕舞い込んでいたが、こうやって着た姿を見てみると
お洒落で可愛い。
 写真を見た瞬間、この浴衣を母はどんな思いで買ったんだろう?
何であの時広げてみてその場で母を誉めなかったんだろう?、と後悔の思いで涙が出た。


PAGE TOP