ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 今って・・・?

ブログ

2018.05.11
今って・・・?


 実家の冷蔵庫があまりにもパンパンで、寸分の隙間も無い状態だったので、母に断って整理した。

まずは冷蔵室から。

 賞味期限の切れた物から、いつの物かも分からない物まで次々捨てて、扉の物をチェック。

何故かチューブのコンデンスミルクが5本も!期限の残っている物を残し、あとは処分。

 その後も次から次へと出るわ出るわ!期限切れの調味料やら炊き込みご飯の素やら諸々。

1~2年前の「期限切れ」なんて序の口。

5~6年から10年前の物、最古の物に至っては「’99」って・・・。

一瞬、「今って何年だっけ?」と分からなくなっちゃって、「はっ!」と気付き、世紀をまたいでの

遺物に思わず「参りました。」

 山ほどの瓶、缶を母と二人片づけ、次に野菜室。

一人暮らしの冷蔵庫に「よくもまぁ・・」という程の傷んだ野菜や正体不明の食材?をごみ袋一杯

捨てて、一端中止。最後の冷凍室は腐る事も無いので、水曜に来る姉に任せる事にした。

 「ここんとこ、自分で何もしなくなっちゃって冷蔵庫の中も見ないじゃん?」ってさぁ、

確かに「ここの所」はそうかもしれないけれど、19年前の’99には認知症になってなかったよね!?


PAGE TOP