ブログ
2018.12.21
厚生病院
2018.11.16。母が不整脈の治療薬が元で脳梗塞を起こし倒れた。
それから1ヶ月間、済生会に入院し治療を受け、12月17日にリハビリを受けるために
厚生病院に転院した。
母の場合、右脳の主だった血管が詰まり、発見が遅かった為重傷で、一生寝たきりに
なる可能性が高いと言われており、左半身が麻痺して動かず言葉もハッキリ聞き取れない。
しかも「寝ても寝ても眠い」と言って、いつ行っても寝ていた。
それが転院してわずか2日後の19日、見舞いに行ったら珍しく起きている。
そして「今日は羊羹が出て、とっても美味しかった。」と、はっきりした声でしゃべったではないか!
聞けばその日は母の誕生日なので、病院食に特別メニューが加わり水ようかんが出されたとの事。
その後も色んな話をしたが、ちゃんと実在する事だったので驚くやら嬉しいやら・・・。
リハビリ施設の中でも評判が高いと聞き、姉夫婦が見学にも行き、「是非」と、お願いした所。
この先3カ月でどれ程の回復が出来るか分からないが、母にとって残りの時間がせめて楽しい物で
有ります様に・・・。
2018年12月21日 8:39 AM | カテゴリー: ブログ