ブログ
2017.02.01
しつけ
昨年秋に家族となった犬の「みぞれ」
まだ子犬なのだが、じゃれ方が本噛みで痛かった。おまけに吠えるし散歩は下手だし食糞するは家具はかじるはで、言う事だらけのダメ犬だと思っていた。
そんな時、「灯台元暗し」。家業の昔からのお客様で、犬のトレーナーがいた事を思い出した。
しかもただのトレーナーではなく、警察犬のトレーナーの資格の持ち主。
早速連絡を取り、来てもらった。
最初に彼女が見たのはエサの成分表。結果、タンパク質が足りないと言われ見直す事に。
次に普段の叱り方を注意され、最後に散歩。
するとどうだろう!1回で彼女の言う事を聞き入れ、チョ~いい子💛
最初の面接を含め4回で「お座り、待て」から「みぞれ」と名前を呼ぶと寄って来るまでに・・・。
極めつけは散歩。ちゃんと私の顔を見ながら横に付いて歩くようになった。
あ~あ、20数年前から知ってたらなあ、子育てもっと上手く出来たのに・・・。
2017年2月1日 9:55 AM | カテゴリー: ブログ