お客様の声

  1. ホーム
  2. お客様の声

お客様の声

2016.10.04
甲状腺(50代女性)

2011年、手の震えが気になり血液検査を受けた結果、「橋本病」と診断される。

 

2015年6月24日お試し入酵。

以後、週1~2回のペースで8回目の入酵後、定期健診で再び血液検査を受けた結果、甲状腺の数値が下がり、薬の服用を止めて良いと言われる。

 

元は足の骨折後、いつまでも痛みが引かず知人の紹介で当店にご来店下さったのだが、
「一度の入酵で痛みが治まり、「これは良い!」と、通い続けたお陰で思わぬ「おまけ」がついてきた。」とおっしゃっている。


2016.10.04
腫瘍マーカー(40代女性)

2013年11月  卵巣癌摘出手術、その後8回の抗がん剤治療を受ける。
全ての治療が終わった後で、「米ぬか酵素」の存在を知る。

 

2014年11月、丸子店を訪れ入酵。オーナーの体験談など話を聞いて毎日通う事に。その間豊田店がオープン、ホームを移す。
1か月経った頃、定期検査で腫瘍マーカーが正常の範囲に入るが、医師からのお墨付きはもらえなかった。

 

そこで彼女は藤枝の本部長に相談。より効果を上げるために1日2回入酵する事に。(2回入酵するのは1日1回入酵する事の4~5倍の効果が期待できるとの事)途中  彼女は住まいの近くにオープンした清水店を主とし、週の何回かを豊田店に通う様に。
 

2015年4月、検査の結果   腫瘍マーカーが更に下がり落ち着いて来た為、月1回の通院が「3か月後で良い」と言われたと報告に訪れた。

 

「米ぬかを知り、通うまで1年掛けてしまい、その間抗がん剤まで使って身体に毒を入れてしまった。

その毒を抜くのに1年は掛かるので、それまで出来るだけ毎日米ぬかに通うつもりだ。」と彼女は語った。


2016.10.04
足のしびれ&腎臓病(60代男性)

2015年 1月末お試し。数年前から右足の痺れに悩まされており、ひどい時には目まいを伴い病院で検査をしても異常は無く困っていたが、一度の入酵で痺れが取れた。

以来、ほぼ毎日通っています。

 

彼には腎臓病が有り、このままでは人工透析を受けることになると言われている為、自然の力で回復に向かえられたらとおっしゃっています。

 

20回目辺りの頃、検査を受けた結果、腎臓の数値に変化は見られなかったものの、コレステロール値が50下がっていたとの事。

次回5月の検査に向け現在も毎日のように入酵されており、今後の経過が楽しみです。


2016.10.04
糖尿病(60代女性)

2013年12月、心筋梗塞で入院。その時の検査で糖尿病が発覚、治療をし薬を服用。

2014年12月の暮れから米ぬかにほぼ毎日入酵。
2015年3月の定期検査の尿検査で糖が出なかったとの事。

現在 血液検査の結果待ちです。


2016.10.04
肌荒れ(20代女性)

「冷え性を改善したい」と2015年2月からご来店、入酵5回目(週1回のペース)でおでこのニキビがキレイになってきたとの報告が……。

 

聞けば5年程前からおでこにニキビが出来、それが小豆色になり色素沈着まで起こし、10軒以上の皮膚科を回ったが良くならず、最終手段としてレーザー手術を考えていたそうです。

 

ところが、米ぬかを直接顔に乗せ試したところ数日後ズルッと一皮むけ、以後浸かる度色が薄くなりキレイになって来たのです。

当初の目的が「冷え性の改善」でしたので、写真を撮っておらず、お見せできないのが残念です。


PAGE TOP