- ホーム
- ブログ
ブログ
2015.04.17
福福さん
2015年4月17日(金)
オープンして間もなく、親ぬかさん(丸子店のオーナー)から福福さんなる物を頂いた。
何でも、一つの願い事を念じ続けると必ず叶うのだが、欲をかいて複数の願掛けは聞いてもらえないとの事だった。
以来ずっと、「米ぬかが一日も早く多くの人々に浸透します様に」と願っているが、漠然とし過ぎて叶っているのかどうかが分からなかった。で、コンパクトな願いを試してみようと先週末から内容を変えてみた。(内容については、いずれ又)
するとどうでしょう!早速効果が現れたではないか。が、一週間毎日確実では無いので、もう少し続けてみようと思う。
2015年4月17日 8:36 PM | カテゴリー: ブログ
2015.04.15
ジャイロトニック
最近店に来るお客様で、ジャイロトニックなるもののインストラクターをしてる方がいる。自身の力で骨を矯正して行くものだと言うので、興味を持った私は早速試してみる事に。
マシンを使って身体をほぐしながら少しずつ歪みを正してゆくのだが、運動にトンと縁がない私。文字通り体中が「ギシギシ」音を立てているのである。
だが、終わった後の鏡に映る我が身の何と姿勢の綺麗な事よ!その日はずっと頭の先から上に引っ張られている様な感じ。年齢と共に背中が丸くなり、内臓に負担を掛けぬ様気を付けたいと思う。
2015年4月15日 8:35 PM | カテゴリー: ブログ
2015.04.14
フォロー
2015年4月14日(火)
スマホに変えて約1か月、ツイッターなるものに挑戦してみようと手に取った。構えていた程難しくなく、あっさりと登録完了。やれば出来るじゃん!と、密かに独りごちていたら程無くして22歳になる長男から1通のメールが・・・
「母さん、片っ端から僕の友達にフォローしないでよ」って、何の事?娘に聞いて納得。スマホの指示通りにしたら息子の友達z全員にお友達申請しちゃったみたい。
その後娘の手を借りて取り消ししました。108人程・・・
2015年4月14日 8:34 PM | カテゴリー: ブログ
2015.04.13
廃棄ぬか
毎日ひと桶ずつ回りに付いたぬか(石灰化)を取り除く作業を行いますが、週明けは特にたくさんの廃棄ぬかが出ます。
これを捨ててしまうのではなく、畑や田んぼ、植物の根本などに肥料として撒くのです。すると、作物の実りが良く、果実の味は濃く植物の出来は美しくなるのです。
我が家にも手入れもせずに放置されてるにも関わらず、毎年実を付ける健気な柿の木が有るので、試してみる事にします。
試してみたい方、ご連絡下さい。
2015年4月13日 8:33 PM | カテゴリー: ブログ
2015.04.10
筑前煮
2015年4月10日(金)
初物の筍を頂いたので、早速筑前煮にしようと地鶏のもも肉、ゴボウ、蓮根、椎茸、人参を調達し大鍋で煮て頂きました。
昨夜は珍しく家族5人が揃い、気持ちがいい位あっという間に鍋は空になりました。
先程 昼休みに自宅に戻り、何気に冷蔵庫を開けたところ何と!目の前に筍が!!昨晩入れ忘れたのです。でも、誰も気付かなかったってどうよ!?
2015年4月10日 8:32 PM | カテゴリー: ブログ