- ホーム
- ブログ
ブログ
2022.06.28
吉ト成
以前七間町にKITITONARU KITCHENと言う店があり、料理のセンスが良くて好きだった。
静岡店が無くなってから、富士の本店がテレビに出る度行ってみたいと思っていたが、さすがの私も
一人で富士まで行く気にならずくすぶっていたが、娘が休みを取ったと言うので即!予約した。
店までは小一時間で着き、11時のオープンを待って入店。限定の定食を選び、6種類?のコロッケの
中から一つを選んで注文。
待つこと数分で運ばれて来たお料理を見て気分はアゲアゲ💓
私の好きな色んな種類がたっくさん!のパターン。
ひげまで食べられるヤングコーンも初めての経験。「美味しいか?」と聞かれたら「微妙~」
帰りは久しぶりの河岸の市に寄ってみたが、一人で刺身の柵を買っても食べきれないので
イカとタコの塩辛買って帰宅。往復の時間を考えるとチョイチョイは無理でも、ついでがあったら
また行きたい。かな・・・?
2022年6月28日 10:33 AM | カテゴリー: ブログ
2022.06.11
今年お初の・・・
和子さんの実家は広野で桃を作っている。
毎年今時期になると甘くておいしい桃を譲ってくれる。
お父さんが亡くなってからは、高齢のお母さんが一人で作っていて、今年も18,000個の
袋掛けをこなしたと聞いた。
以前はミカンの栽培もしていて、それはそれは美味しいミカンを毎年頂いたが、
お母さん一人では手が回らなくなり残念なことに止めてしまった。
そんなお母さんも今年89歳になるそうで、「いつまで出来るか分からないよ。」と
和子さんは言う。
もったいないなぁ・・・。
2022年6月11日 8:44 AM | カテゴリー: ブログ
2022.06.08
トマ玉チーズカレーうどん
午前の営業が早く終わり、静銀に向かって走っていたら、突然「トマ玉チーズカレーうどん」
が食べたくなって丸亀製麺へ。
お昼時とあって混雑してたが、それほど待たずに席に着けた。
ワクワクしながら、さぞかし熱かろうと注意深く麺をすすったら、「あれ?」熱くない。
何でだろう?と、考えたら。予め茹でておいたうどんを湯がいて出すので熱くなりきれずに
目の前のうどんに仕上がるのだろう。
まぁ、味は悪くなかったが熱々のうどんをフーフーしながら食べたかった私としては非常~に
残念!!
2022年6月8日 2:08 PM | カテゴリー: ブログ
2022.06.08
MANMA
ちょいちょいブログにあげるが、私、大の生クリーム好き。
妊娠中はバケツ一杯の生クリームを毎日舐めたいと思っていた位。
昨年の秋頃、池田のMANMAが私の通う美容院の近くだった事が分かり、
月一の割合でお邪魔する。
行くと季節のフルーツがサンドされた色とりどりのサンドイッチがケースに並び
目移りして迷う。
そうそう一度には食べきれないと分かっちゃいるが、「いざとなったら誰かにあげよう」。と
今回も又買っちゃった。
2022年6月8日 11:21 AM | カテゴリー: ブログ
2022.06.08
犬猿の仲
我が家の愛犬「カーリー」「みぞれ」と娘んちの愛犬「こま」
人間の歳で言うと50歳に近いカリみぞに対し、生後半年のコマは10代。
親子以上、下手すりゃ孫。
いつも2匹で静かに暮らすカリみぞの生活に遊びたい盛りのコマが入るとしっちゃかめっちゃか。
「遊ぼ~あそぼ~💛」でワチャワチャちょっかいを出すコマに、普段は静かなカーリーが
唸るうなる。みぞれは早々にケージに逃げ込み知ら~ん顔。
写真は先日3匹を連れて娘が広野の海浜公園に行った時の物。
写真を見る限り仲良し3匹なんだけど、実際はかまってちゃんのコマを持て余すカーリーみぞれ。
2022年6月8日 10:59 AM | カテゴリー: ブログ