- ホーム
- ブログ
ブログ
2018.03.29
フライパン
今から40年程前、当時の南消防署の西側に「フライパン」という洋食屋があった。
チーズ風味?のホワイトソースが掛かったハンバーグが有名で、何度か母を連れて行った。
その店が平沢の山中に移転してずいぶん経つが、未だ営業している事を知り、母の定期検診のあと
行って来た。
「お昼、ナニ食べたい?」
「何が良いかなぁ・・・?」
「フライパン覚えてる?」
「覚えてるよ」
「洋食だけど行ってみる?」
「たまには良いねぇ」で、フライパンへ。
ランチメニューは2種類のコースのみで、その中からメインを選ぶ。
目当てのハンバーグはあったもののデミグラスソース。
聞けば、昔懐かしのソースは現在出していないとの事。
店の横には山桜とプラムの花が満開。
「気持ちが良いねぇ、こっちは桜だけどそっちは何だか?」と何度も繰り返す母。
出された料理を完食し、さぁ帰ろうとしたら、
「奥まで行ってみたい。」と言うので平沢観音まで行き、無人販売のワラビを見つけ、嬉々として購入した母。
「今日は大満足」とご満悦で帰宅。
「坂ノ上の方にお蕎麦屋さんが出来たってテレビで見たから行ってみたいよ。」と言うので、
近々連れて行く予定。
認知症が進みません様に・・・。
2018年3月29日 11:19 AM | カテゴリー: ブログ
2018.03.22
思いがけず・・・
その日はホワイトデーの翌日。ヌカの搬入の日だった。
いつもの村上君が搬入に。
すると伝票と一緒に小さな包みが・・・。
「いつもお菓子貰ってるので一日遅いけどお返しに。」ってチョコレート。
本当~に思いがけずの出来事だったので、びっくりするやら嬉しいやら。
こ~んなおばちゃんに気ィ遣ってくれてありがとね!
2018年3月22日 6:13 PM | カテゴリー: ブログ
2018.03.22
最年少記録更新
ご家族でご利用下さるお宅の、昨年12月に産まれた3カ月になる坊や。
ママが入酵中に隣の桶に初入酵。
時間にして5~6分だったが、ニコニコ顔で気持ち良さそうにしていた。
彼の4歳年上のお姉ちゃんがヌカデビューしたのが5カ月だったそうだから、それより2ヶ月早いデビュー。
これだけ早くからヌカに浸かっていたら、さぞかし丈夫に育つだろうね。
2018年3月22日 5:58 PM | カテゴリー: ブログ
2018.03.13
春が来た♥
先日、昼休みにちょっくらお墓参りに行って来た。
風は冷たいものの日差しは温かく、車の中では芽が出そうな暑さ。
先月は気付かなかった駐車場の桜が満開!
そういえば、朝の散歩の時にあちこちで沈丁花のいい香りがしていたっけ。
寒暖の差が激しいものの、確実に春の訪れを告げている。
が、皆さんご用心!寒暖差疲労が始まってますよ!
なので、忘れず酵素浴にいらして下さいね。
2018年3月13日 6:53 PM | カテゴリー: ブログ
2018.03.06
星乃コーヒー
定休日の昨日、土砂降りの雨の中、就活に行く娘を送りながら「何か食べたいんだけど浮かばない。」
と言うと、「星乃コーヒーだったらオムライスとパンケーキが有るし、2階にはパスタ屋も有るよ。」
と言われ、口がオムライスに反応したので行ってみた。
生憎の雨と遅い時間だったので、待つ事無く席に通され直ぐにアツアツのオムライスが出て来た。
セットで頼んだコーヒーもバイキングのコーヒーとは違い、久しぶりに「美味しい」と思える味だった。
オムライスを見た途端、「楽勝!パンケーキも頼もう。」と思ったのだが、意外にお腹に隙間が残らず断念。
でも、次の楽しみが出来たから「まっ、いいか・・・。」
2018年3月6日 3:25 PM | カテゴリー: ブログ