- ホーム
- ブログ
ブログ
2017.02.14
富ちゃんヌードル
昔よく一品持ちよりで家で飲み会を開いていた。
その〆で毎回主人が作ってくれたのがしょう油ベースのスープで食べるソーメンだった。
誰が言い出したか、その名も「富ちゃんヌードル」
豚のすじとかつおだしで取ったスープは、最後の一滴まで飲み干す美味しさ。皆それを食べたさに主人の休みに合わせ、昼に来た程。
私がこの仕事を始めてから休みも合わず、日曜はもっぱら蕎麦屋かラーメン屋だが、先日たまたま家で・・・と言う事があり、久しぶりに作ってもらった。
急きょだったので、豚のすじは無かったが、出汁の効いた「富ちゃんヌードル」健在だった。
2017年2月14日 3:44 PM | カテゴリー: ブログ
2017.02.10
ほっこり②
昼休み、米ぬかに入った母を送って実家に着くと、玄関先に見覚えのあるバイクが・・・。
母「あっ!?実邑ちゃんじゃん、どうした?」
娘「授業が早く終わったからおばあちゃんと食べようと思ってたい焼き買って来た。」
「ちょっとでも良いから、ちょいちょいおばあちゃんちに寄って様子見て来てね。」と常々言ってあったが、偶然遭遇したほっこりした話。
2017年2月10日 3:12 PM | カテゴリー: ブログ
2017.02.09
痛たた・・・
先日、朝突然母のヘルパーさんからの電話。
「昨晩転倒して頭に怪我をされたようです。今出血が止まったので、救急車を呼んで待っていると電話がありました。」
びっくりして実家に駆け付けると、頭に血のりをベッタリ付けた母が玄関に座っていた。
呼んだつもりの救急車は呼んでおらず、私が要請し、済生会病院へ。
結果、11針も縫う大怪我だった。
夜中、トイレに行こうとベッドから起き上がった所、つまづき顔からダイブしたらしい。
昨年秋には骨粗鬆症による背骨の圧迫骨折をしたばかり。この程度で済んで良かったと思わなきゃね。と、姉と言ってみたものの、怪我の痛みは本人にしか分からないよね。
2017年2月9日 3:20 PM | カテゴリー: ブログ
2017.02.05
法事
実家の父が亡くなって16年が経つ。
元気だった父が突然心筋梗塞で亡くなり、心の準備も出来ないままあれよあれよという間に通夜、葬儀となり、呆けてしまった母は頼りにならず、姉と二人苦労した。
バタバタとすべてが終わり、「よし!これでお母さんの時にはバッチリだからね。」などとブラックジョークを言ったりしたが、あれから16年。すっかり忘れてしまった。
そして今日、冷たい雨の中17回忌を行った。元々は長生きの家系なので、父の姉二人は96歳と93歳で健在。
下の叔母が従妹に付き添われ参列してくれた。
父が亡くなる一週間前、静岡には珍しく雪が積もった。当時、年長と年少の次男と娘が小さい雪だるまを作ったのを覚えている。
そして今日の冷たい雨。山間部では雪が降っているんじゃないかと思う寒さ。
余りの寒さに父を偲ぶどころじゃ無く、お経をあげてもらってお墓の前を離れた。
2017年2月5日 3:50 PM | カテゴリー: ブログ
2017.02.02
無印ヨーグルト
お客様から頂いたのがきっかけ。滑らかな口当たりと上品な甘さ。
お値段は少々高めだが、ヨーグルト好きなら「是非一度お試しあれ。」なのだが、モノによってはネットでしか手に入らず、おまけに秒殺の世界。うっかり受付日を過ぎようものならソールドアウトの画面表示が。
で、仕方なくプレーンヨーグルトを電話注文するのだが、1ヶ月は待たされる。でも美味しい。なので、また今月も電話し~ようっと。
2017年2月2日 5:51 PM | カテゴリー: ブログ