- ホーム
- ブログ
ブログ
2016.12.28
今年も
今年最後の定休日、エアコンの掃除をしてもらった。
酵素室のエアコン、ほぼ365日フル稼働と言っても過言ではない。その為掃除に手間が掛かり、去年から業者泣かせの代物になっている。
朝の9時過ぎから取り掛かり、酵素室と待合室の2台の掃除が終了したのが16時過ぎ。
「酵素室のエアコン、汚れがひどくてヘドロ状になってたよ。」と、田中さん。来年は半年に一度掃除を依頼する事にして、今から予約。
お疲れさまでした。
2016年12月28日 2:24 PM | カテゴリー: ブログ
2016.12.25
メリークリスマス
こ~んな可愛いシュトレン頂きました。
可愛いのは見た目だけでなく、お味もグッド!薄くスライスして日にちを掛けて頂くはずが手が止まらず一度で完食してしまった。(ダメじゃん!)
思わず中の紙(何て言うんだろう?)取っておきました。来年は皆さんにプレゼントし~ましょっと。
2016年12月25日 5:27 PM | カテゴリー: ブログ
2016.12.22
クリぼっち
最近の若者言葉では「クリスマス一人ぼっち」を略して「クリぼっち」と言うんだそうな。
先日サーターアンダギーが届いた日、今年も娘が居合わせた。
私「今年もザンパン組?」(*ザンパン組については昨年のブログをご覧下さい。)
娘「そうだよ。」
私「残飯組、今年は何人?」
娘「7人だよ。脱会できたの一人だけ。だから良いの!楽しくバイト。24,25の二日間、ガッツリシフト組んである。」
私「・・・」
神様、お願いです。クリぼっちの娘に愛の手を・・・。
2016年12月22日 11:10 AM | カテゴリー: ブログ
2016.12.21
シュトレン
むかしむか~し、そのまた昔、お菓子作りを習っていた頃のメンバーから初めて頂いたのが出会い。
当時は「美味しい、美味しい」で、直ぐに食べてしまったのだが、少しずつ切り分けて日にちを掛けて頂くものだと後から知った。
その後、教室が解散となり彼女とも疎遠になってしまっていたが、米ぬかを始めてご縁が復活。
先日、「この時期になると羽間さんのシュトレンが食べたくなる。」と言ったら作って来てくれた。
やっぱり彼女のは美味しい!
今度は日にちを掛けてゆっくり頂きます。
2016年12月21日 10:25 AM | カテゴリー: ブログ
2016.12.16
男の背中
この二年、頑としてヌカに近付かなかった次男。
先月のある日、娘から「宗ちゃん、ニキビがひどくなったから、ヌカに入ってみようかなって言ってたよ。」と言う話を聞き、早速次男に振ってみた。
すると、すんなり「行く」との返事。善は急げ!とばかりに入れてみた。「熱い」だの「臭い」だの言うかと思ったら、案外平気な様子。
翌週も「おいで」と言ったら「うん」と来た。写真は3回目の入酵後。子供の時は毎日見ていた身体も、大きくなって見たのは久しぶり
背中ニキビがひどいと以前から言っていたが、確かに・・・。
私 「いつから?」
息子「産まれた時から」
私 「ンな訳ないだろ!」と言いながら、パッと浮かんだのが演歌の「男の背中」だったので、タイトルに使ってみた。が、知ってる人は少ないだろうなあ・・・。
2016年12月16日 11:47 AM | カテゴリー: ブログ