ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2016.07.20
寄る年波には・・・


2016年7月20日(水)

次男が幼稚園年長の時からお付き合いのあるママ友が9人

 

当時から毎月1回「定例会」と称して飲み会を開いている。

 

時には持ち寄りで家飲みだった事もあるが、大概幹事持ち回りで外に出る方が多い。

 

昔は飲み放題付きのコース料理を頼んでいたが、飲んべい仲間の一人がご主人の転勤で引っ越してしまった事と、

悔しいことに寄る年波には勝てず余り飲めなくなってしまい、最近ではアラカルトで注文する。

 

先日の定例会で注文して出て来た料理を見て思わずクスリッ!ほぼほぼ野菜中心で「ガッツリ」が無い。 

 

19時開始で22時には帰宅。昔は2次会3次会と24時前に帰る事は無かったのに重ね重ね「寄る年波・・・。」である。


2016.06.30
季節先取り


2016年6月30日(木)

愛犬カーリーをトリミングに出して迎えに行ったら、

 

トリマーさんから「ちょっと早いけど季節先取りのおまけしておきました。」って、この飾り。

 

梅雨のジメジメがほんの少~し飛んでった気がする。


2016.06.24
特技?


2016年6月24日(金)

中学生の頃、缶詰めのサクランボにハマった時期があった。

 

最初のうちはただ実を食べているだけだったが、種と共に残る枝が目に付きいじり始めたところ、

手を使わず口の中で一結びが出来る様になった。

 

昨日、サクランボを頂いたのでちょっとやってみた。

 

調子の良い時にはコマ結びまで出来たものだが、流石にウン十年も経っているとそれは無理!

でも、ワザは健在。だからナニ?って事だけどね・・・。


2016.06.19
やったね!!あっちゃん


2016年6月19日(日)

以前ブログにあげた同級生の「あっちゃん」からラインが届いた。

 

コミックの2巻が発売されるとの事。早速ネットで購入。

今回もホンワカ心温まる内容と、バリバリのしぞーか弁に思わずクスリ。

 

全国の人の中には理解不能な方言も有るだろうな・・・。

 

ラインの最後に「テレビドラマ化狙ってます。」って。実現すると良いね、あっちゃん。


2016.05.26
ムームー


2016年5月26日(木)

83歳になる母。姉から「米ぬか用に」とハワイ土産のムームーを貰った。

 

早速着用。。。「似合うよ」と言ったら嬉しそうな満面の笑みに。「いくつになっても女性は女性」だと思った。

 

さすがに顔まではお出しできませんが・・・


PAGE TOP