ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2016.05.19
トレッキングポール


2016年5月19日(木)

身体の歪みを治すのにトレッキングポールを使って歩くのが良い。と、お客様から教えて頂き早速購入した。

 

犬の散歩に合わせて現在主人が使用中。町内をぐるっとひと回りするだけだが、中々良い運動になる。

 

教えて頂いたのは5分で効果ありとの事だが、果たして3日坊主の主人の事、いつまで続くやら・・・。


2016.04.27
お手伝い


2016年4月27日(水)

研修中で帰宅の早い長男、珍しく残業が無く定時で帰宅した次男、

バイトも無く家に居た長女が揃って夕飯の支度を始めた。

 

子供たちが小さかった頃には「当番表」なる物があって、色んな手伝いをさせたものだが、

大きくなるにつれ物理的に不可能になり、いつの間にか忘れ去られていった。

 

真剣な表情で不器用に包丁を使う姿に思わずパチリ

 

次にこのショットが撮れるのはいつかなあ・・・


2016.04.14
将来の夢


2016年4月14日(木)

小学校の同級生からラインで、次回作がコミック化される為に購買の協力要請が来た。

 

彼女は小さい頃から漫画の絵が上手く、「将来は漫画家になる」と言っていた。

 

20年ほど前、静岡が舞台の漫画を見つけ、「もしや!?」と思ったのだが、

後日レディースコミックに本名で載った作品を見て「、あっちゃんすごい!」と思った。

 

一話完結の葬儀社の物語なのだが、地元ネタやら葬儀について教えられる事も有り、

中々タメにもなった。しぞーかの方で、興味のある方、見てやって下さい。


2016.04.06
いくつになっても・・・


2016年4月6日(水)

先日、娘が普通免許を取得した。

 

彼女の真の狙いは原付免許。自宅通学の彼女は高校の頃から片道6キロの道のりをチャリで通っていた。

 

彼女の通う高校は電車通学がほとんどで、チャリ通は少なく、

一時期彼女もバス、電車を乗り継いで通学しようと試みた事もあったが、

チャリの2倍時間が掛かるため泣く泣くチャリ通をしていた。

 

その為、たくましく育った太ももを気にしており「大学に入ったら絶対チャリには乗らない!!」と言っていたが

やはり利便性には勝てず相変わらずチャリで・・・。

 

で、この度メデタク免許を取得すると同時に原付を購入したのだが、

誰に似たやらセンス無し!「怖い怖い」と言いながらノショノショ走る姿を見て気が気じゃないったら・・・。

 

「頼むから事故に遭いません様に」と祈る母。いくつになっても・・だね。


2016.04.01
新たなる


2016年4月1日(金)

この春 我が家の長男が無事大学を卒業し、地元の企業に就職する事になった。

 

今日はメデタイ入社式。彼が出掛ける頃には当然私は家に居らず、

春休みで家にいる娘にスーツ姿の写真を送ってくれる様に頼んだ。

 

散々就活中に見飽きた格好だが、今日から社会人だと思うと感慨深いものがある。

 

それにしても、もうちょっとまともな場所で撮ってくれれば良いのに・・・。


PAGE TOP