- ホーム
- ブログ
ブログ
2015.12.28
ご挨拶
2015年12月28日(月)
今年一年、多くの皆様にお世話になりました。来年も一期一会を大切に、誠意ある対応に務めたいと思います。
そして、体験談を増やす事が目標です。
皆様にとって、新しい年が素晴らしいものになります様に・・・。
2015年12月28日 9:50 PM | カテゴリー: ブログ
2015.12.25
クリスマス
2015年12月25日(金)
子供たちが小さかった頃、
「ウチは仏教だからママ達からのプレゼントは無いよ。でも、サンタさんを信じていれば貰えるかもね?」
と言っていた。
サンタを信じ込ませる為、英字新聞を手に入れ、
プレゼントを無造作に包みテープで止めておしまい。リボンは無し。
寝た頃を見計らって枕元に置いて「無事終了」だったのが、子供たちが大きくなるにつれ、段々夜更かしになり、
夜中のプレゼント作戦が困難になり、仕方なく明け方目覚ましを掛けて起きてはコッソリ置くようになった。
その努力も空しく、ある年、狸寝入りをして見張っていた長男に見つかり、あっけなく幕を閉じた。
その後、店の移転が有り忙しくなり、家族で「クリスマス会」を開く事も無くなってしまったが、
先日何気なく立ち寄ったショップで、それぞれに似合いそうな洋服を見つけた。
時期も重なり,丁度良い機会なのでプレゼント包装にしてもらい、今朝、寝ている子供たちの枕元に置いて来た。
「From Mam」のメッセージカードと共にね・・・。
2015年12月25日 9:46 PM | カテゴリー: ブログ
2015.12.20
残飯組
2015年12月20日(日)
昨日、沖縄の叔母からサーターアンダギーが送られて来た。
そこに居合わせた娘に「学校に持って行って友達にあげれば?」と言ったら、
「わ~い!明日ザンパン組のクリスマス会が有るから持ってって良い?」と言うので、
「ザンパン組って何?」と聞いたところ、
「高校卒業まで一度も彼氏ができなくて、尚且つ大学1年の夏までにも彼氏がいない子たちの事,残飯って言うんだよ。」だって!
手塩に掛けて育てた娘・・・残飯にはしたくないなあ・・・
2015年12月20日 9:43 PM | カテゴリー: ブログ
2015.12.11
お陰様で・・・
2015年12月11日(金)
本日、めでたく開店1周年を迎える事が出来た。
が、雨。去年のこの日も雨だった。しかも、真冬の寒さで冷たい雨・・・。
本来「晴れ女」の私。「雨降って地固まる」と自分に言い聞かせながらも、すごくブルーな気持ちになったのを覚えている。
だが、この1年。多くの方との出会いによって、少しずつ足元を固めてこれた。本当にお陰様で・・・。
2015年12月11日 9:42 PM | カテゴリー: ブログ
2015.12.03
大掃除
2015年12月3日(木)
2週間程前から、洗濯機の上にゴミの様な物がパラパラと付着するようになった。
初めはあまり気にも留めていなかったが、日を追うごとに量が増え、はたと気付いた。
「エアコン」だ。設置してから丸1年。ほとんど365日稼働し、
フィルターの手入れも1度した記憶がある位・・・
慌てて馴染みのダスキン田中さんに電話をし、定休日に合わせクリーニングしてもらった。
午後から始まった作業は、思った以上の汚れに手こずり4時間以上を要した。
その間、ぬかの手入れも始まりワシャワシャグチャグチャ入り乱れながら作業は進み,
ようやく組み立てが始まった。
その後、元の形に戻ったエアコンから出る風量もさることながら、風の冷たさにビックリ!!
午前中は生暖かい風だったのが、冷房並みの温度。お掃除の大切さを改めて知る事となった。
2015年12月3日 9:38 PM | カテゴリー: ブログ