ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2020.08.07
レインコート


 「ウチの子にはちょっと小さかったから試してみる?」と言ってお借りしたのは

犬用のレインコート。なんでもダイソーで¥200で販売してるとか・・・。

お言葉に甘えて家でカーリー&みぞれに着せてみた。

 スレンダーなカーリーにはピッタリ💛さてさてお次はみぞれちゃん。

・・・ぱっつんぱっつんでテープギリギリ。

 道路が濡れている日の散歩では、手足が濡れるだけのカーリーに対し

お腹までビショビショになるみぞれ。彼女にこそ必要なレインコート。

 Lサイズもあるそうだから買いに行かなくちゃ。


2020.08.07
コロナ救済パート2


 佐平さんより要請を受け、ゴールデンウィークの月曜日、お弁当を頼んだ。

一つ一つとても丁寧な仕上がりで、どれも美味しい💛

 旬の筍ご飯も薄味で主張せず惣菜の引き立て役になっている。

 「少しずつ色んな物」が大好きな私と娘、大満足!!

 佐平さんは美味しい料理の提供だけでなく、秘密のレシピを惜しげもなく

教えてくれる。

今は料理教室をお休みされているが、再開の折には絶対参加する!!


2020.08.06
待ってました💛


 以前ブログにも上げた「きのう何食べた?」のシーズン2が始まった!!

相も変わらず主役の2人のやり取りが軽妙で面白い。

 だが、回遊魚の私。とにかく忙しく自分の時間は寝床に入った時だけと言っても

過言ではない。

なので布団に入って見始めるとすぐに寝てしまい、気付くとエピソード1を観ていたはずなのに

エピソード8まで進んでいて、また振出しに戻る。

 だから最後まで観るのに時間の掛かる事ったら・・・。

 


2020.08.06
コロナ救済


 4月のある日、FBで袋井の安間ばら園からのSOSを見て青いバラの花束を購入した。

申し込みの2日後には見事な花束が届き、約2週間の間待合室を賑わしてくれた。

 お客様の受けも良く、花のある暮らしって人を和ませてくれる事も知った。

安間さんの所はバラだけでなくアジサイも扱っており、その辺のアジサイとは違う

微妙な色合いの物があるらしい。

 興味のある方は是非!!

 


2020.04.24
免疫力


 岡江久美子さんの突然の訃報に鳥肌が立った。

「元気そのもの」のイメージが強く、「まさか!?」の思いが先に立つ。

 事務所の発表では術後の「免疫力の低下」が原因との事。

改めて「免疫力」の大切さを実感。

こんな時こそ「温活」なのだが、「stay home」の現在痛しかゆしの現状。

 なので店側も出来る範囲で換気、通期に心がけ、私もマスク着用。

お客様の意識も高く、皆さんマスクを着けてご来店。

自粛されてる皆さんも、ご家庭で出来る「温活」に心がけて下さいね。


PAGE TOP