ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2020.08.18
迎え火


 初めて一人ぼっちのお盆。今年は実家ではなく我が家で迎え火を焚いた。

毎年たいまつに火を点けるのは次男の役目だったが今年は私がやらねばならない。

が、中々思うように点かない。

 その時パッと閃いたのが家にあるバーナー。 牛やカツオのたたきを作る時の必需品。

試しに使ってみたらBINGO!!強風にあおられてもバーナーの威力の強さに着火成功。

 送り火までイラつくことなく無事終了。

これは、これからのお墓参りにも役立つ事間違いない!という事でエンチョーに走り

お墓参り用に買い足した。

 


2020.08.18
お盆


 毎年お盆には家族揃ってお墓参りに行き、迎え火を焚いて父を迎え

その後オンドルで焼き肉を食べるのが恒例だった。

 だが今年はコロナの影響で東京の姉夫婦も神奈川の息子たちも帰省を見合わせて

誰も来ない。

唯一同居の娘は仕事で私一人。今や無人となった実家で父を迎えた所で、もてなす者が

誰もおらず、寂しい思いをさせてしまう。

 仏壇の買い替えを考えてはいるもののお盆には間に合わないので、姉と相談して

お寺に位牌を預けようと思ったが断わられ、「じゃあ、ウチに連れて来よう。」と

迎え火を焚いてから位牌を持ち帰った。

 祀る場所も無いので食卓テーブルの隅っこに置き、お盆のもてなしも出来ないが

せめて父の好きだったお茶をあげよう。

 

 

 


2020.08.13
サマータイム


 毎年夏になると「お犬様」の為に早起きして散歩に行く。

今年は長雨のせいで季節感が狂い、突然やって来た鬼の様な暑さに音を上げている。

 それでも2~3日前まで5:30に家を出れば何とか散歩出来たが、昨日はジリジリと

照り付ける朝日にやられ這う這うの体で帰宅した。

 今朝はそれより20分早目に家を出たが、帰宅と同時に死にそう・・・。

一体何時だったら余裕で回って来れるやら、サマータイムの挑戦は続く。

 


2020.08.12
NO1とONLY ONE


先日、伝馬町に用事があったので「乃がみ覗いてみよう。」と思って見たら行列が無い。

「これはチャンス!!」とばかりまとめ買い。

 最近ではあちこちに高級食パンの店が出来て、お客様が散らばったお陰?で、

私はラッキー💛だが、どこの世界でも一つ当たると次に続け!とばかり、

似た様な店がバンバン出て来る。

 店を始める時に「NO1じゃなく、ONLY ONEになれ。」と言われたが、

数ある店の中から選ばれる事に奮闘中なのは、どの業種も同じ。

 頑張れ乃がみ!頑張れ私!

 

 

 

 

 


2020.08.12
長雨のせいで・・・


  毎年夏恒例の枝豆が6月末から出始めた。

去年は早々に購入し、皆さんにお中元として差し上げたが、出始めの豆は

実りが小さく失敗したので、今年は同じ土を踏むまいと、はやる気持ちを抑えて

実が大きくなるのを待ちに待った。

 そしたらあの長雨である。待っても待っても雨は上がらず、今日は良いかな?

と思って販売先に行くと「雨に打たれて豆が傷んでる。」と、とても人様に差し上げられる

状態ではない。

 そうこうしているうちに枝豆の販売が終わってしまい、とうとう今年は皆様に

差し上げる事が出来なかった。

 楽しみにしていた方々、大変申し訳ございませんでした・・・。


PAGE TOP