ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2018.07.18
お見事!!


 朝起きた時、テーブルの上にラップでくるんだトウモロコシを確かに確認した。
洗面所から戻っておやつをせがむ「みぞれ」にキャベツをあげようとして「カーリー」を呼んだ。
いつもならおやつの気配を察して自分から寄って来るのに、何度呼んでも姿を現さない。
 「おかしいなぁ??」と思いながらあちこち探したところ、居た!
息をひそめ秘密基地からこちらを見てる。
 「カーリーおいで」と言って近づくと、珍しくヴーと唸っている。
「何だろう?」と思い顔に手を近づけると増々ヴーヴー威嚇する。
元々おとなしいので、噛まれることはないだろうと、顔の両端からはみ出てる物体を引っ張ってカーリーごと
引き出したら、口から離した物はトウモロコシ!
 ピン!ときてテーブルの上を見たら、無い!!
私が離れたわずかの隙にテーブルの上にあがり、器用にラップをはがし食べたらしいが、
余りにもキレイな食べ方に、思わず「お見事!!」


2018.07.18
今さら?


 11年間お世話になった愛車(主人の)とサヨナラする事になった。
元々は主人が「現役最後の乗用車にする。」と言って一人で決めて来た車だった。
私の好みではないし、だからと言って粗末に扱ったつもりは無いのだが、
仕事の都合で主人から私が使う事となってから、チョイチョイぶつけては傷だらけ・・・。
 手放す数日前、フとしたことからハンドルの操作ボタンをいじり、簡単に電話の受け掛けが出来る事を知った。
今さら?と思いつつ、気にして見れば色んな操作が出来た事に気付き、おまけに走行距離が4万キロなのに、
下取りが雀の涙だった事から少々惜しくなって来た。
 でも、次の納車も決まってる事だし、次男が小3の時にUFOキャッチャーで取って来てからずっと車の中にいる
ノバうさぎは連れてくね。


2018.07.18
223カフェ


 姉夫婦と「お昼を一緒に食べよう」と言う事になり、実家から歩いて10分程の「223カフェ」に行って来た。
お客様から」「是非一度!」と勧められたお店。
事前に聞いていたので迷う事無く注文を済ませ2階のカフェ席で待つ事数分。
 見るからに「インスタ映え」するサンドイッチが運ばれて来た。
見た目良し!味良し!おまけに普通サイズのデザートも付いて満腹!
 帰りにはキャッシャー横のベーグルパンを土産に購入して帰宅。
皆さんも是非!!!


2018.07.18
念願の・・・


 「すろ~かる」5月号の特集が阿部街道だった。
美黄卵の直売所と、それを使ったシフォンケーキとプリンが載っていたのと、
息子の送迎で西ヶ谷プールには何度も通ったので、ちょっと懐かしくなって行ってみた。
 おまけにスパーゴが3号店を出したというので、ついでにお昼も・・・。
だが、行き当たりばったりなのでスパーゴが見つからず、何とか卵の直売所には辿り着いた。
目当ての卵、シフォンケーキ、プリンを手に入れ、そのまま道なりに進んだら安倍川を渡り
見慣れた景色が見えたと思ったら、梅ヶ島に続く道に出た。
 そのまま下って浅間神社の脇に来たら、鰻の文字が・・・。
ウナギが食べたくて半年以上前から騒いでいるが月曜定休の店が多く、口にする事が出来ず幻の「うな重」
だったので、即入店し「うな重」を取って食べた。
 思ったほ♡ど高くなく,美味しい念願の「うなぎ」頂きました。


2018.07.07
ななくろ?


 5月某日、長男の関係のママ友の集まりで出掛けたお店。
市外にお住まいの方が多いので、このグループでの店のチョイスは私の係り。
他の友達と暮れに使って良かったので、今回も予約した。
 散々食べて飲んでおしゃべりして、会計の時になって気付いた。
ウェルカムカードの名前の所、「はなしろ」ではなく「ななくろ」になってる。
「オイオイ、人気アイドル「ももクロ」ならぬ「ななクロ」だって。」と大爆笑。
ひとしきり笑ってから、「それにしても、今まで誰も気付かないってどうよ!?」