ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2017.06.06
餃子


 入院してからずっと「アツアツの餃子を食べたい。」と母が言うので、外出許可をもらって実家近くのラーメン屋に連れて行った。

この店、清水から移転して来たのだが、夕方の情報番組で移転するまでの特集を組まれるほどの人気店らしく、昨年秋にオープンして以来、通りがかる度店外に行列が出来ている。

実家で用事を済ませてから時間をずらして行ったにも拘わらず、3組ほど並んでいたが、それほど待たずに入店出来た。

外で待つ間、メニューを見たら、残念な事に目当ての餃子が載っていない。

母に「どうする?」と聞いたら「せっかくだから食べてみよう。」と言うので寄ってみた。

入院当初は食欲も無く痩せてしまった母だが、一人前をペロリ。

デザートにプリンまで追加して食べた。

「餃子は残念だったけど、来週のお愉しみに取っておこうね。」と言って病院に送って来た。


2017.06.04
う~ん、いい声!


 昼休みを利用してお墓参りに行って来た。

以前にも述べたが、菩提寺は日本平動物園の向かい側。

日差しは強いが、気持ちの良い風が吹き、大木の茂みの下には程よい木陰。

お参り終えて、帰ろうとしたら英和大学の方向からウグイスの鳴き声が・・・。

「ホ~ホケキョ」う~ん、いい声!

空は青空、気持ちの良い天気。午後も頑張ろ~っと。


2017.06.02
グリーンカレー


 「今日は地鶏のしぎ焼きにしよう。」と思っていたが、急にグリーンカレーが食べたくなってメニューを変更した。

休みで居た長男と手分けしてナムルとカレーを作り、今日は家族全員揃うのでルーを多めに入れたのだが、いつもと違うメーカーの物。どれも一緒だろうと思ったのが間違いのもと。

出来上がったカレーの味見をした長男が、「わっっっ!!かれ~~!!」とのけぞった。

「どう」と、私。「!!」確かに辛い。

まぁ、でも出来ちまったモンはしょうがない、「食べよう」と席に着いたが、一口食べた次男、そのままギブ。

なんたってアンパンマンカレーの味が一番好きな次男。罰ゲームの拷問に等しい。

私と長男、娘はそれなりに「辛くても美味しい」と言いながら、止まらない鼻水と涙ふきふき完食。

皆さんも使い慣れない食材、調味料にはご用心。


2017.06.01
梅雨


 今朝天気予報で、東海地方の梅雨入りが8日頃だろうと言っていた。

先月下旬、散歩途中に様々な種類のバラを綺麗に咲かせた曽根さんのお宅の庭を見せて頂いたばかり。

なのに昨日の朝、鉢に植えられた紫陽花の花が咲いていたのを見て、季節の移り変わりを感じた。

 そして今朝、雨降りにカエルの鳴き声を聞き、梅雨も間近だなぁと思った。


2017.05.30
うえ~ん!


 先日、母がリハビリ病院に転院した。

見舞いに行く前にちょこっとマークイズに寄った。

以前セノバの駐車場で、東西のどちらに停めたか分からなくなってしまい、えらい苦労をした事があったので、

慣れない場所の駐車には細心の注意を払っており、決まった階の決まった場所に停めるのだが、今回に限っていつもの場所が一台も空いてない。

仕方ないので、グルッと回って背中合わせのスペースに停めて用事を済ませ、「さあ帰ろう」と車の所に戻ったら・・・

「無い!」

清算を済ませた後なので、タイムリミットも気になり焦るのだが、焦れば焦るほど方向音痴になって、ますます見つからない。背に腹は代えられぬと思い、一階のインフォメーションに行き、恥を忍んで「車が見つからない。」と申し出て係りの方に探してもらった。

言われるままに来た道(エスカレーター)を引き返し、係りの誘導でいとも簡単に愛車が見つかり、「めでたし」だったが、

汗はダラダラボッタボッタ、情けなさで泣きたい気分「うえ~ん!」


PAGE TOP