ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2022.10.16
金木犀


 年々季節の変わり目がずれて行くように感じるのは私だけ?

そう遠くない昔は9月の半ば過ぎからどこからともなく金木犀の良い香りが漂って来て

「あぁ・・・秋が来たな。」って思ったのに、去年もそうだったが10月に入っても

一向に香らない金木犀に「秋はどこに行った!?」って感じ。

 昨日ようやく朝んぽの途中でいきなり金木犀の香りで「今頃!?」と突っ込みながら

ようやく秋の訪れを感じられた。


2022.10.16
開業支援


 当店の開業時から通い続けて下さった方が10月4日(火)に当店の支援を受けて上足洗に米ぬかのお店をオープンした。

唐瀬通り沿いにある吉見書店の向かい。シックな外観と、内装も違わず落ち着いた仕上がり。

 全てご主人の手作りだそうでビックリ!

米ぬか以外によもぎ蒸しも有るので、興味のある方は是非。


2022.10.15
頭隠して・・・


 愛犬カーリーはおバカだがずる賢い。

跳躍力を活かし、ベンチから食卓テーブルに飛び乗りチョイチョイ盗み食いをする。

 以前へrパーさんが作ってくれたミートローフをテーブルの上に置いて帰ってしまい、

私が帰宅すると1/4程きれいに減っていた。

先に帰宅した主人が食べたのかと思い聞くと「違う」と言う。じゃあ・・・?

考えられるのはカーリー!!気配を察してケージの隅にうずくまるカーリーを

引っ張り出し口元の臭いを嗅いだらしっかりミートローフの匂い。

 全く油断も隙もありゃしない。それからは以前にも増して最善の注意を払ってきたが、

先日帰宅するとカーペットの上に洗濯ばさみ。「???」の後に「!!!」ピンと来て

ケージを見ると隅っこにうずくまるカーリー。その手の下にはカラの柿の種の袋。

いっくら上手に隠したつもりでも、「頭隠して尻隠さず」

 尻尾は掴んたぞ!!

 

 

 

 


2022.10.15
肉の花城


 花城の本家である「花城ミートサプライ」が用宗に直営店をオープンした。

ずっと行きたかったが月曜しか自由に動けない私はなかなか時間が取れず、先週ようやく

お邪魔する事が出来た。

店内広めで正面にお肉が並び、右手にお惣菜が売られている。

 肉のいずれも産地とブランド名の明記がしてあり、それだけで安心して購入できるのに、しかも安い!。

なんだかうれしくなっちゃて一人だというのにバカみたいに買っちゃって、気付けばすごい事に・・・。

 残念な事に携帯忘れて写真は無いけど、わざわざ足を運ぶ価値アリ。

場所は大崩れに向かって150号線を西に進み、用宗の駅の手前左側です。

 


2022.10.02
 四角豆


 廃棄ぬかを持ってってくれる農家さんが珍しい野菜をくれた。

始めて見る物だったので「これはナニ?新種の野菜?」と聞いたら「四角豆」だと教えられ、

「昔からあるけど市場に出回らない。」と言われた。

茹でても炒めても良いそうなので、茹でて頂いてみた。

 食感はコリコリして味も香りも特になく、ナンと申しましょうか・・・。

市場に出回らないのが分かる気がする。(;^ω^)

 

 


PAGE TOP