- ホーム
- ブログ
ブログ
2022.10.01
佐平料理教室
この春、美術館駅前から中吉田に移転した佐平さんが、コロナの波を乗り越えて3年ぶりに
料理教室を再開した。
佐平さんが教えてくれるお料理はどれも簡単で、美味しい💓
しかも、ワンポイントアドバイスでプロ並みの出来栄え。
これは前回の教室だが、「金玉ゼリー」と何とも涼しげなゼリーを教わって来た。
そして教室の後にはランチを頂き至福の時を過ごし、しばし日々の慌ただしさを忘れて来た。
2022年10月1日 5:14 PM | カテゴリー: ブログ
2022.10.01
謎
真夏の暑い早朝、散歩の途中新しくできた恩田原公園の出入り口に一台のバイクが停まっていた。
4:30と言う時間も時間だが、今年の夏は朝になってもじめった熱い空気で息苦しいのに誰が何のために?
と、辺りを見回すと50メートル程離れたベンチに黒い塊が見える。
よぉ~く目を凝らして見ると、何やら人の様である。
「この暑さの中、何してるんだろ?まさか死んでる!?」とまで考えたがスルーした。
ところが次の日も、またその次の日も同じ所にバイクがあり、ベンチの人影も・・・。
さすがに何かあれば人の出入りも通りもある場所なので騒ぎになるだろうし、バイクの止め方やメットの
置き方も日によって微妙に違うのでわざわざそこに来るんだろうが,ナゼ?
今時エアコンの無い家もないだろうから家で寝る方が涼しいのに。と、思って通り過ぎるのは私だけ?
2022年10月1日 4:18 PM | カテゴリー: ブログ
2022.10.01
雷怖い💦
以前はどんな時もへそ天でひっくり返っていたカーリーが、数年前から雷や雨音に怯えるようになった。
私がどこにいてもす~っと寄って来て背中をくっつける。
先日の雨の時も暴風雨&雷ピカドン!のフルコースにしっぽ垂れ下がり眉まで下がって情けない顔。
なのに頼りのご主人さまは雨音をBGMにガーガー寝ており当てにならない。
ゴメンね、カーリー。
2022年10月1日 4:36 PM | カテゴリー: ブログ
2022.07.05
PCゼロ
先日運転中に何げなく聞いていたラジオから、PCと携帯の無料引き取りをしてくれる
会社?団体?の代表が出ていたて、希望があればデータの消去もしてくれるという、正に
私の希が願ったり叶ったりの話に飛びついてネットから申し込んだ。
歴代「花城」の肉屋のデータを残したままどこで処分すれば良いのか分からず、気付けば
4台ものPCと、何となく手元に残していた携帯も4台。データも消去してくれ、しかも着払い。
何て有難い!!
皆さんも、もしお手元に処分に困ったPC等あれば一度相談してみたらいかが?
2022年7月5日 6:42 PM | カテゴリー: ブログ
2022.07.05
血管年齢
先日、静銀に行ったら「血管年齢計ってみませんか?」と誘われた。
初めての事だったので「是非!」と二つ返事でお願いした。
指先に器具を付けて30秒で結果が出たら、「ガビ~ン・・・」70歳だって。
ヌカに入っているからもうちょっと若い結果が出るものと自負していたのでショック!!
何で静銀で測定?と聞いたら、年配者を対象に現実を突き付けて終活の備えをさせるのが
目的らしい。(遠回しな表現で終活とは言わなかったが)
確かに亡くなった後でもめたと言うのも身近で聞いた事があるから、他人事じゃない。
有ればあるなり、無くてもそれなり、子供たちが将来仲良くしていけるようウチも考えなくちゃ。
と、それはそれとして身体のメンテナンスにも気を配らなきゃね。
2022年7月5日 6:21 PM | カテゴリー: ブログ