- ホーム
- ブログ
ブログ
2022.10.15
肉の花城
花城の本家である「花城ミートサプライ」が用宗に直営店をオープンした。
ずっと行きたかったが月曜しか自由に動けない私はなかなか時間が取れず、先週ようやく
お邪魔する事が出来た。
店内広めで正面にお肉が並び、右手にお惣菜が売られている。
肉のいずれも産地とブランド名の明記がしてあり、それだけで安心して購入できるのに、しかも安い!。
なんだかうれしくなっちゃて一人だというのにバカみたいに買っちゃって、気付けばすごい事に・・・。
残念な事に携帯忘れて写真は無いけど、わざわざ足を運ぶ価値アリ。
場所は大崩れに向かって150号線を西に進み、用宗の駅の手前左側です。
2022年10月15日 3:44 PM | カテゴリー: ブログ
2022.10.02
四角豆
廃棄ぬかを持ってってくれる農家さんが珍しい野菜をくれた。
始めて見る物だったので「これはナニ?新種の野菜?」と聞いたら「四角豆」だと教えられ、
「昔からあるけど市場に出回らない。」と言われた。
茹でても炒めても良いそうなので、茹でて頂いてみた。
食感はコリコリして味も香りも特になく、ナンと申しましょうか・・・。
市場に出回らないのが分かる気がする。(;^ω^)
2022年10月2日 2:58 PM | カテゴリー: ブログ
2022.10.01
佐平料理教室
この春、美術館駅前から中吉田に移転した佐平さんが、コロナの波を乗り越えて3年ぶりに
料理教室を再開した。
佐平さんが教えてくれるお料理はどれも簡単で、美味しい💓
しかも、ワンポイントアドバイスでプロ並みの出来栄え。
これは前回の教室だが、「金玉ゼリー」と何とも涼しげなゼリーを教わって来た。
そして教室の後にはランチを頂き至福の時を過ごし、しばし日々の慌ただしさを忘れて来た。
2022年10月1日 5:14 PM | カテゴリー: ブログ
2022.10.01
謎
真夏の暑い早朝、散歩の途中新しくできた恩田原公園の出入り口に一台のバイクが停まっていた。
4:30と言う時間も時間だが、今年の夏は朝になってもじめった熱い空気で息苦しいのに誰が何のために?
と、辺りを見回すと50メートル程離れたベンチに黒い塊が見える。
よぉ~く目を凝らして見ると、何やら人の様である。
「この暑さの中、何してるんだろ?まさか死んでる!?」とまで考えたがスルーした。
ところが次の日も、またその次の日も同じ所にバイクがあり、ベンチの人影も・・・。
さすがに何かあれば人の出入りも通りもある場所なので騒ぎになるだろうし、バイクの止め方やメットの
置き方も日によって微妙に違うのでわざわざそこに来るんだろうが,ナゼ?
今時エアコンの無い家もないだろうから家で寝る方が涼しいのに。と、思って通り過ぎるのは私だけ?
2022年10月1日 4:18 PM | カテゴリー: ブログ
2022.10.01
雷怖い💦
以前はどんな時もへそ天でひっくり返っていたカーリーが、数年前から雷や雨音に怯えるようになった。
私がどこにいてもす~っと寄って来て背中をくっつける。
先日の雨の時も暴風雨&雷ピカドン!のフルコースにしっぽ垂れ下がり眉まで下がって情けない顔。
なのに頼りのご主人さまは雨音をBGMにガーガー寝ており当てにならない。
ゴメンね、カーリー。
2022年10月1日 4:36 PM | カテゴリー: ブログ