- ホーム
- ブログ
ブログ
2021.03.07
焼津さかなセンター
チリ産の養殖鮭は危ないとFbで見てからというもの、スーパーで気を付けて選んでいるが
チリ産の物しか見当たらない。
ならば!と思い立ち焼津さかなセンターまで出掛けた。
コロナが蔓延する前も、行くのは月曜日なので混んでる事はなかったが、今回センターに着いて驚いた。
人がまるっきり居ない。
シャッターが下りてる店も目立ち閑散としている。
みんな本当に大変なんだと改めて実感。
で、当初の目的のチリ産以外の鮭を求めて何店舗か回ったが、どこもチリ産ばかり。
最後に立ち寄った店でロシア産の鮭をゲット。店の人に「何故チリ産は危ないのか?」聞いてみた。
結果、「養殖の鮭の餌に問題がある。」との事だった。
チリ産に比べて割高のロシア産を買って食べたが、身がしまってポソポソしてる。両方食べ比べるまでもなく
チリ産の方に軍配が上がる。
だけど、添加物まみれの鮭より自然界で育った鮭の方が体に優しいと分かっていたらそちらを選びたい。
だってピンピンコロリを目指したいじゃん!?
2021年3月7日 11:14 AM | カテゴリー: ブログ
2021.02.27
ラペーシュ
月に一度のフルリールのレッスンの帰り、用宗にあるラペーシュに行って来た。
セットのスープが桃や苺といった季節のフルーツを使って人気だと予約してくれた前島さん情報。
彼女お勧めのオムライスのセットを頼んだ。
出てきたスープ、確かに美味しい!!でも残念なことにその日は曇り。
店内の暖房も余り利いておらず、冷静スープは美味しいけど寒い!!みんなで震えながら飲んだ。
オムライス、めちゃウマで、飲み物のように吸い込まれて行く。
久々に大満足のリピート確実のお店でした❤
2021年2月27日 4:49 PM | カテゴリー: ブログ
2021.02.27
春の訪れ?
気温の変化が激しすぎて体調管理なんて出来たもんじゃない。
なのに、季節は明らかに冬から春に移ろうとしている。
数日前から気付けばどこからか沈丁花のいい香りがしている。
私の中のイメージでは沈丁花=3月半ばなので、なんか変な感じ。
2月から三寒四温という言葉もメディアで使い始め、季節が駆け足でやってくる。
まだ春も来ていないのに「今年の夏も熱そうだな・・。」なんて思っちゃう今日この頃。
2021年2月27日 3:34 PM | カテゴリー: ブログ
2021.02.13
あわや!!
朝の散歩の途中ノラ猫の親子に遭遇した。
誰でもwelcomeのカーリーは、しっぽフリフリ遊ぼうモード。
ビビりのくせに威張りのみぞれはいきなりぎゃんぎゃん吠え始めた。
普段ノラちゃんに会うと背中立てて威嚇しても猫のほうが逃げて行くのに、今回は違った。
威嚇の後、戦闘態勢に入ったので「これはヤバイ!」と、とっさにリードを手繰り寄せた途端
「ギャ!!」と雄たけびをあげながら飛びかかって来た。
何が何だか分らぬまま持っていた散歩バッグを振り回し払いのけたが、左足に鋭い痛み。
体制を整え尚も攻撃を仕掛けようとするノラから目を反らさずおバカな2匹を守ろうと必死の私。
その後、何とかノラを振り切り家に戻ったが、道中左足はズキズキ痛み携帯持たずに出たから家族に
レスキュー頼めやしない。
ベンチコートの上からの攻撃で結構な傷を受け、コートがなかったら「あわや大惨事」になっていたかも・・・。
2021年2月13日 10:24 AM | カテゴリー: ブログ
2020.12.31
ご挨拶
2020年
今年は大変な一年となりましたが、皆様のお陰で7年目を迎える事ができました。
心から感謝申し上げます。
皆様の健康とご多幸をお祈り致します。
酵素浴花城
2020年12月31日 12:20 PM | カテゴリー: ブログ