- ホーム
- ブログ
ブログ
2021.03.26
ふくのかみさま
「トイレットペーパーが終わりました。」とお客様。
「は~い。補充します。」と返事をしたが、補充用のペーパーはトイレに常備してる。
「??と思ったが、ご自分で替える事にためらいがあるのかな?」ぐらいに思った程度。
その後すぐに次の方のコールが掛かり次の部屋へ。
一通りの作業を終えてトイレに向かった。
扉を開けて目の前の見慣れぬペーパーに一瞬理解不能。瞬間何が起きたのかわからず固まる。
次の瞬間ポットの上に丸めて捨てられた紙を見て「はっ!?」となり窓を見た。
「無い!!!!!」
いつも窓枠の所に置いてあった縁起物のトイレットペーパー「ふくのかみさま」
指摘されたお客様の後に利用した方がペーパーが無くて咄嗟に間に合わせたんだろう・・・
神様のみじめな姿に愕然とする私。
落ち着いて見てくれれば後ろにちゃ~んとペーパーが有るのにぃぃぃ!!!
言いようのない思いが塊となってまだ胃袋の辺りに残っている。
2021年3月26日 3:29 PM | カテゴリー: ブログ
2021.03.21
3時のおやつあんぱん
Fbで何気に見つけた「3時のおやつあんぱん」
ネーミングもさることながら見た目のインパクトに度肝を抜かれ、「どんな味なんだろう?」と
気になってお取り寄せでググってみた。
その時にはお取り寄せを一時停止中とあり残念な思いをしたが、昨日思い出して開いてみたら
お取り寄せ再開の文字が!!が、エントリーしたら抽選だと・・・。
当選したらメールが届くらしいが、うっかり見落とせばその権利を失う事になるらしい。
直売所に行けば手に入るらしいが、静岡には無い。
無いとなると余計に食べたくなるのが人のサガ。
食べてみた~い!!!
2021年3月21日 10:23 AM | カテゴリー: ブログ
2021.04.04
KADODE OOIGAWA
先日の休みにKADODE OOIGAWAまで行って来た。
数日前、ここのブッフェが「家族でお気に入り」というお客様から情報をいただき、
「是が非でも行ってみたい。」と即行動。
ナビを頼りに国一バイパス走ること1時間チョイ。
平日とあってかお昼近くに着いたにもかかわらずすんなり駐車でき
一目散に目当てのDa Mondeへ。ここも待つことなく入店出来た。
お料理はどれも美味しく、色んな種類をちょっとずつ好きな女子にはたまらない。
特に良かったのがスイーツの種類が豊富で、手作りジェラートまである事。
一人¥2,200と少々高めのランチだが大満足💛
帰りにはファーマーズマーケットで採れたての野菜を買って帰宅。
た~のしかったぁ~!!!
2021年4月4日 10:37 AM | カテゴリー: ブログ
2021.03.20
めん処いしがみ
以前載せた事があるが、我が家では富ちゃんが作る麺類が美味しかったので、お金を払って麺類を食べるなんて
ありえなかった。
ところが6~7年前、長男と遅い昼食を摂るのに近所の「田ぶし」に行ったのがきっかけでラーメンにはまり、
以後「美味しい」と噂のラーメン屋には必ず行ってみるが、大概の店が月曜定休・・・。
この「いしがみ」さんもそうで、去年の春ごろ噂を聞いて行ってみたいと思っていたが
中々叶わずじれったい思いをしていた。
やっとチャンスをつかんだのが暮れ。
様子の分からない初めての店に一人で入るのはさすがの私もためらいがあり躊躇する。
で、今回はたまたま休みを取っていた娘を誘って行って来た。ラーメンの好みは人それぞれなので
何とも言えないが、その時あったローストビーフ丼がめちゃウマだった。
その後Fbの投稿で限定ラーメンも定期的に出しているのを知り、また機会があったら行ってみたいと思う。
2021年3月20日 11:29 AM | カテゴリー: ブログ
2021.03.07
歯石取り
愛犬カーリー&みぞれの歯石が気になっていたが、病院では全身麻酔で取ると聞いて
躊躇していたら、自宅に出向いてくれて麻酔無しの手法で歯石取りをしてくれる
という方を紹介してもらった。今回は2度目の施術。
ビフォーアフターを写真で送ってくれるのだが、今回カーリーの写真には大笑い。
抑え込もうとする永井さんから必死になって逃げようとするカーリー。超~ブサイク!
でも最後は観念してきれいに仕上げてもらいました❤
2021年3月7日 3:20 PM | カテゴリー: ブログ