- ホーム
- ブログ
ブログ
2020.12.29
師走といえど・・・
定休日の昨日、7:15に家を出て娘を駅に送ったのを皮切りに、西は掛川~東は清水まで、実に13か所を回り
家に戻ったのが19時という、笑っちゃうくらい忙しい一日だった。
でも、掛川では店舗仲間の宮子さんの所にお邪魔して、来年導入を検討している機械の相談をさせてもらい
有意義な時を過ごさせてもらった。
例年なら御用納めの日とあって街もワサワサするのに今年は普段通りの月曜日の雰囲気。
コロナに明け暮れ、振り回された一年だったが何とか無事に年を越せそう。
それにしても師走といえど走りすぎ?
2020年12月29日 2:54 PM | カテゴリー: ブログ
2020.09.13
リモート飲み会
新年会の計画を立てている間にコロナが蔓延し、気付けば夏を迎えてた。
「さすがにそろそろ駅でチョイ飲みしても良いんじゃない?」と7月初めに話が出て
「8月21日に会おう。」と計画してたら静岡市で感染者が出ておじゃん。
「リモート飲みしようよ。」と誘われ8月21日決行。
19時からテキトーに参加して良し。7人が参加したけど、途中から一人が
変身アプリを使い出してお腹を抱えて大笑い。久しぶりに友達と楽しい時間を共有したけど
顔を見ながらの集まりではないので、話し出すタイミングが計れず会話が成立しにくいのが難点。
2020年9月13日 5:22 PM | カテゴリー: ブログ
2020.09.15
警戒レベル4
静岡市でコロナ感染者が確認された途端、母のいる施設から面会禁止が発令された。
普段は時間に縛られるため、月曜しか会いに行けず、正直負担にもなっていたが
「禁止」となると無性に気になる。
先日、姉が施設に頼んで電話口に母を出してもらい録音したものをグループラインにあげた。
久しぶりに聞く母の声は、普段会話をしないからか、かすれて聞き取りにくい。
「元気か?」との姉の問いかけに「こっちは何にも心配いらないよ。」と健気な答え。
半身不随で車いす生活となり、ましてや自由の無い施設の暮らしが快適であろう筈も無いのに
一度として愚痴を言わない母。思わず涙が出た。
せめて一日も早く警戒レベルが下がり会いに行けますように・・・。
2020年9月15日 9:34 AM | カテゴリー: ブログ
2020.09.12
飴と鞭
とある日の定休日。車で走行中「ふ・・」と急に悲しくなって来た。
理由なんか分からないけど、日ごろ老体に鞭打ってがむしゃらに突っ走ってるからかなぁ?
たまには自分にご褒美あげてもいいじゃん!
そう思ったら文殊庵のとろろそばと中島園のパフェが食べたくなって車を飛ばした。
自然薯をふんだんに乗せたとろろそばは絶品でペロリと平らげ、まだ一杯にはならないお腹のまま
中島園のメロンパフェを食べに行った。
ここに一人で来るのは初めて。
でも、私の他にも「おひとり様」がいて何だか心強い。
パフェを食べ終わる頃には身も心も満たされて、さっきのグジグジした気分なんか吹っ飛んじゃった。
さぁ、明日からも頑張ろうっと!
2020年9月12日 5:16 PM | カテゴリー: ブログ
2020.09.12
秋です
おサルの猿ちゃん。
「小物が手に入らなくなって困ってる。」と言ったら前島さんが可愛いグッズを
作って下さった。
想像以上に手の込んだ出来栄えにビックリ!ドライヤーをかけながらお客様の表情が和む。
次はハロウィンに向けての小物を作って下さるそうで、今から楽しみ❤
2020年9月12日 4:34 PM | カテゴリー: ブログ