- ホーム
- ブログ
ブログ
2017.03.15
腹立つわぁ・・・
次男が就職して間もなく、通勤に使用していた自転車が盗難の被害にあった。
高校卒業を半年後に控え、道路脇の縁石とケンカしてチャリは大破、止む無くチャリを新たに購入。
新品同様だったのに、次男の不注意で(施錠をしていなかった)勤務先の駐輪場から盗まれた。
あれからもうすぐ4年という先週末、次男のところに警察から電話があった。
発見場所は家から3キロほど離れた聖一色の集合住宅の駐輪場。ご丁寧に名前シールをはがして散々乗り回したのだろうか?綺麗だったサドルは剥げており、前輪はパンクしていた。
どんな奴が盗んだのかは知らないが、「人のモノを盗らずに自分で買えば!?」って話。
2017年3月15日 11:01 AM | カテゴリー: ブログ
2017.03.07
アルツハイマー病
母の異変に気付いたのは去年のお盆。会話は普通なのだが、目力がない。
秋になり、「最近物忘れがひどくてトロくなっちゃった。」が口癖になった。
その後、圧迫骨折をして施設にお世話になり、ついでだからと姉と相談して検査を受けさせた。
その結果、アルツハイマーと診断された。環境の変化が症状を悪化させるというので、本人の希望に添って実家に戻り一人暮らし。心配だが仕方ない。
せめて休日、時間を作って様子見がてらお昼を一緒に。と、草薙にある創作中華を食べに出掛けた。
食事する母を見て、余りに小さくなった姿に思わず目頭が熱くなった。
2017年3月7日 3:53 PM | カテゴリー: ブログ
2017.03.05
桜
主人の両親とご先祖様のお墓があるお寺の駐車場、桜が咲いて超キレイ!
5月になると、英和大学の方からウグイスの鳴き声も聞こえてくる。
これから三寒四温を繰り返し春が来る。
それにしても、2月の沈丁花といい、今日の桜といい、早くないかい?
2017年3月5日 3:25 PM | カテゴリー: ブログ
2017.03.03
お雛様
娘が産まれた時、「食い入るようにチラシを見ていたから。」と、サプライズで実家からひな人形が贈られて来た。自分ではそんな気は無かったのだが、素直に嬉しかった。
当時の家の間取りでは、三段飾りも十分置けたが、子供たちが成長し、それぞれのスペースが必要になって来るにつれ、三段飾りを置けなくなり、屋根裏にしまったまま何年になるだろう・・・
お雛様、一年に一度は出してあげないと嫁に行きそびれると言われるが、まっ、そうなりゃ仕方なし。だけど、お雛様の状態は気になっているので、今年こそ様子を見てみよう。
2017年3月3日 11:24 AM | カテゴリー: ブログ
2017.03.03
IPの谷口さん
ある日の朝、いつものようにパソコンの電源を入れて待ち受け画面を出したまでは問題無かった。
それから予約画面を出そうとしたがカーソルが動かず、マウスをクリックしてもダメ、再起動させようとしてもダメ、マウスの電池を替えてもダメ。
そうなると、もうパニック状態。元々デジタルには弱いおばちゃん。
時刻は8時前。メーカーはもちろん、購入先のコジマだって営業時間前。
真っ先に浮かんだのが、ちょいちょいパソコン操作でお世話になるお客様。非常識とは知りつつラインを送ったが返信が無く、電話を掛けたがつながらず、さぁ困った!!
で、無い頭をフルに活用して思い浮かんだのがホームページを作る時にお世話になった谷口さん。
「お願い、助けて!!」といきなり電話して助けを求めた。
その後ひょっこり回復したパソコン。何がどうなちゃったんだか分からないけど、一安心。
それにしても、出勤前の慌ただしい時間にいきなり助けを求められた谷口さん。ビックリしたよね?でも、おばちゃんも必死だったんだよ、ホントにゴメンね。
2017年3月3日 10:52 AM | カテゴリー: ブログ