- ホーム
- ブログ
ブログ
2021.12.18
日々ブロード
「すっごい行列できてる!この店知ってる?」と娘からラインが来た。
「う~ん、知らない。場所からすると以前ケーキ屋さんだった所かなぁ・・・」
「食パンが美味しくてみんな並ぶんだってよ!?買ってく?」
「頼みた~い!」のラインで買って来てもらった。
翌日トーストして食べたが何がそんなに良いのか娘には悪いがよく分からん。
だが、それからしばしば日々さんへ通う娘。菓子パンもさることながら総菜パンが絶品だと
写メと感想だけが送られて来る。
悔しいからいっぺん買いに行きたいのだが中々思うようにならない。
2021年12月18日 4:07 PM | カテゴリー: ブログ
2021.12.18
握り一丁!
チイばあちゃんと来る渚君。
今日は何やらご機嫌で、すし屋ごっこにスイッチON。
ヌカに入っている間ずっと「ヘイ、握り一丁」とチイばあちゃん相手に寿司握っていた様子。
時間になってシャワー室に移動した後のチイばあちゃんの枕の上に置き土産。
それを秀子さんがご丁寧に「頂きます」と言って食べる真似してたのが微笑ましい。
2021年12月18日 11:37 AM | カテゴリー: ブログ
2021.12.17
ラーメンショップうまい
マニア?の間では「ラーショ」と呼ばれるこの店は県内?に何店舗か展開されており
元はどこなのかも知らないが、私が気になっているのは清水のお店。
店舗仲間の孝香江さんのお店のまさに隣。孝香江さんのお店にお邪魔したり、前を通りがかったりするたび
車が止まっているし、時には駐車場待ちの列が出来ていたり。
「美味しいの?」と聞いたら「さあ?でも一週間に一回は食べたくなって行っちゃうんだよね。」と
孝香江さん。
その話を娘にしたら、「それを美味しいと言うんだよ。」って。「確かに!!」
で、今日三保に用事があって出かけた帰り、丁度お昼前の良い時間。孝香江さんを誘って一緒に
行こうと思ったら、11時からお客様がいらして、お昼はお昼で用事があるって断られちゃった。
「そりゃそうだ・・・。ウチが暇だからってよそも同じと思う私が間違い。でも、どうしよっかなぁ、
口はすっかりラーメンだし、かと言ってさすがの私も初めての店で券売機って苦手なんだよなぁ・・・。」
などと考えながら走っていたら曲がる道を過ぎてしまったので、そのまま自宅に向かいながら、どうしても
諦めきれず、「!!」と閃き「もり竹」へ行って来た。
以前にも紹介したが、節系のラーメンスープが美味しいそば屋。
ラーメン単品を頼むつもりだったのに、平日でもセットが頼めると言うので、得意のすきみ丼を頼み、
いつもだったらご飯少なめにするのに、それを忘れて一人前が出て来て慌てたけど、何のことない完食。
人間どんな時でも「欲」には勝てないもんだと一人納得。
でも食べたかったなぁ・・・ラーショのラーメン。
2021年12月17日 3:43 PM | カテゴリー: ブログ
2021.12.17
bakery&cafeGALLEY
「グランシップの中にパンを販売してるcafeが出来たの知ってる?味もなかなかで良かったよ。」
と、山本さんから耳寄り情報。
これは行かねば❣と、月曜日に行って来た。入口入って左側に総菜とパンを販売しており、奥がcafe
メニューは多くないが、ハンバーグとローストビーフ、パスタで悩み、今回はハンバーグとローストビーフ
を頼んでシェアする事に。
プレートの上に一切れのパンとスープ、デザートが。まさか最初にデザートが乗って来るとは思わなかったから
パンの付け合わせかと思って盛って食べたら違っていた(笑)
ローストビーフは+¥1,000だけあってサラダの量も3倍近く。「これだけでお腹いっぱい」と娘。
なすびグループと言うだけあって美味しかったが、量的には・・・。
次はパスタで決めてみよう!と店を出た。
2021年12月17日 2:21 PM | カテゴリー: ブログ
2021.11.28
この~実なんの実気になる実♪
カリみぞの散歩の途中、何年も前から気になる木がある。
今頃になると実をたわわにつけるのだが、収穫される様子がない。
今年も道路側の大きな実を付けた木と奥に植わっているのはミカン?がわんさか。
今朝も大きな実が地面に落ちて転がっていた。近くで見たくて仕方ないのをグッと我慢して
通り過ぎたが、何の木なんだか知りたくて仕方ない。誰かおせ~て!!
2021年11月28日 5:11 PM | カテゴリー: ブログ