ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2024.01.03
寝正月

週一しか休みの取れない私。体のメンテナンスに半日取られると母の面会含め動ける時間は限られる。

2009年有明に「肉の花城」をオープンしてから休日に寝坊してあっという間に一日が終わってしまうのが

勿体ないと気付いてから、休みの日も早起きして一日計画的に過ごす。を繰り返してきた。

その癖が米ぬか一筋になっても変えられず突っ走って来たが、昨年からちょっと考えが変わって来た。

還暦を過ぎ体力に不安を覚えるようになって休み明けが一番疲れる。

最近はお気に入りのショップも減ってしまい、食指も動かず初売りに出掛ける気にもならない。

なので無理に予定を入れず撮りためたHDDを見る事にしてみた。

それがなかなか心地よくて今年も。おまけに気兼ねなくニンニク食べられるのも今日が最後。

昼からギョーザとビール!と朝から決めて今から実行!!


2024.01.03
行ってらっしゃい

数年前、長男次男が相次いで家を出る事になり、しかも揃いに揃って申し合わせたかのように神奈川。

あれよあれよという間に転職先が決まり、心の準備が出来る間もなく出発の日。

それぞれの出発の日、せめて静岡駅まで・・・と送る事にして、彼らが車から降りる時意識的に

「行ってらっしゃい!」と送り出した。

それから彼らが帰省するたび神奈川へ「帰る」という言葉は使わず「行く」や「戻る」と言っている。

彼らも必ず「行ってきます。」と言って出掛けるのだが、それも独身だからであって、それぞれ

家庭でも持とうものなら「さようなら。」になっちゃうのかなぁ・・・。


2023.12.10
野村よ、お前もか!?

週に一度のランチに命賭けてると言っても過言ではない私。

「明日は何食べよう?」と前日からあれこれ考えてスケジュールと照らし合わせてみるが、

飲食店で月曜定休の店がメチャクチャ多いので店選びも一苦労。

その日は午前の予定の流れで草薙の中華「野村」に決めていた。

用事を済ませ丸子から草薙に向かう道中もメニューを予想して口はすでに中華一色。

通りを曲がって直ぐに店の並びの駐車場を見ると、車が一台も停まっていない。

いや~な予感がして出入り口の前まで移動すると火曜定休以外に月曜休みが増えてる!!

「野村よ、お前もか!!」と想定外の出来事に「野村」以外考えていなかった私はパニック。

次の予定迄フリータイムは1時間半。移動時間を考えると一時の猶予もない。

静岡に向かいながら右手に見えた「一二分屋」に入りラーメンをすすったが、

中華は中華でも唯一の1/21食は納得のいく物にしたかったなぁ・・・。

 

 


2023.12.09
サプライズ!!

明後日、11日で10年目に入る当店。

先ほどひょっこり日曜メンバーの宏子ちゃんが顔を出したので、「あれ?どうした?」と聞くと

「9周年おめでとうございます。」と言って松とダリアの寄せ植え?アレンジ?をくれた。

それはもう、思いがけないなんてモンじゃない想定外のサプライズだったので、嬉しくて嬉しくて・・・。

おまけに松とお花が同席するって想像できる?

 

 

 

 

 


2023.08.20
あっ!やっちまった・・・


お世話になっている栄鮨さんも、昨年親方が亡くなり大将が一人で店を切り盛りしているが、

繁盛店なのでいつもてんてこ舞い。ゴールデンウィークの時に桶を頼もうとしたら、店と予約で手一杯だと

断られたので、お盆の時には早めに頼んでおこうと7月のうちに予約した。

台風7号の進路が東海地方に進むかもしれないと、ヤキモキした状態を天気予報とにらめっこしながら

初盆を迎え、計画運休が15日に決行しそうだとなり、神奈川に住む息子が帰省を早め、14日の夕方

無事新幹線に乗れて「やれやれ」と缶ビールをプシュッと一口飲んだところで娘から「栄鮨から電話

来たよ。」の一言で「あっ!やっちまった!」となった。

一口でも飲酒は飲酒、娘に引き取りに行ってもらい、「4~5人でつまめる程度。」の桶を娘夫婦、秀子さんにも

お裾分けし、私に至っては3食寿し三昧と贅沢な食生活を送った。

2023、今年の夏は空模様だけでなく私の周りでも台風並みの荒れ模様・・・。