ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2019.03.26
今度はいつ?


 娘と二人コストコにど~しても行きたかったのに、外せない用事があってダメ。

ならばせめて服織まで・・と、文珠庵と中島園に行って来た。

 美味しいとろろ蕎麦と大好きなスイーツ食べて幸せ~💛

来週には新社会人として一歩を踏み出す娘。今までの様に月曜に出掛けるのは難しくなるよね。

パフェ食べながら「今度はいつ来れるかなぁ?」って寂しくなる事言わないでよ。

 


2019.03.21
お世話になりました


 販売方法が変わり、早朝でも手に入ったレタスの販売が終わってしまった。

安くて美味しいレタス、私たちだけでなくカーリー&みぞれも大好きだった。

 でも、もう少しで今度は甘々娘が出来てくる。

去年は発芽に失敗したそうで、収穫も少なく「マボロシ~」の甘々娘だったけど、

今年はどうかな?

 たくさん採れて手に入ったら皆さんにもおすそ分けしますね~♥


2019.03.20
お彼岸


 彼岸の入りの18日、タイミング良く家に居た娘とお墓参りに行って来た。

気持ち良く晴れて、お参りを済ませてからベイドリームでピアスを購入。

 店から出たら富士山クッキリ。今日も元気に過ごせる事に感謝💛

 

 

 


2019.03.20
おめでと♥


 今日は娘の卒業式。

午前の営業をお休みしてせめて最後ぐらい見届けようと思っていたら、

「一緒に居られないし来なくていいよ。」と娘の一言で「あ?そうなの?」で終わり。

「じゃあ、せめて着付けに間に合うように送ってあげるよ。」と、6時に学校へ。車から娘を見送った後、階段から先見た事も無かった事に気付き慌てて駆け上ってみた。

 思えば彼女が小学校の卒業辺りから店の移転に始まり高校卒業の時には酵素浴の開店がかぶり

大学の入学式の朝も私の方が先に家を出たので、式場には誰が送ってあげたのかも記憶が定かでない。

 大学の学費も奨学金を借り、1年の時からバイトに励みながら、あちこち旅行にも行ってたし、

この1~2年はオシャレやお化粧にも興味を示し買い物もしてたっけ・・・。

 なあ~んにもしてあげられなかったダメダメ母さんでゴメンね。

心から「おめでと💛」

 


2019.03.19
健気(けなげ)


 2017年の暮れ、ポインセチアと一緒にシクラメンを頂いた。

花は観賞するのは好き。でも、手入れや世話は苦手。

「枯れない」というサボテンや観葉植物だって私の手に掛かればイチコロ。

だから、花が終わって葉だけになった鉢を前にどうしたものかと悩みに悩んだ。

 ネットで調べて水をやり春にはひと回り大きな鉢にも植え替え様子を見た。

(残念な事にポインセチアは5月にパア)

一年が経ち去年の暮れ、葉っぱは育っているものの一向に花が咲く気配が無い。

 捨ててしまうのも忍びなく定期的に水だけを与えていたら、2月のある日健気にも

小さな蕾を見つけた。

それから数日後、申し訳なさそうに一凛?の花が咲いた。更に数日後ちらほらと蕾が確認できた。

やれば出来るじゃん!!

 でも、その後ど~しよ~!?又ひと回り大きい鉢に移せばいいの?誰か教えて~!!


PAGE TOP