ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

2018.09.07
母娘


 東京に住む姉が実家に泊まり、母と一緒にヌカへ入りに来た。
母が来るのは一年半ぶり。珍しく自分から「行きたい」と言ったそうで、こちらは大歓迎。
 認知症になってから、私の仕事を認識出来る時と怪しい時と半分半分。母の頭の中で、
私の仕事は基本「肉屋」なので、会話がかみ合わないこともしばしば。
 入酵後、姉と二人母のムームーを着て汗が引くのを待つ間、「こんな風に過ごせるのも
あとどれ位かなぁ・・・?」と思う。


2018.09.04
NYパーフェクトチーズ

 「どこぞの土産で頂いた。」と主人が珍しく持ち帰ったお菓子。「食べてみたら好きそうだったから。」って
100年に1度あるか無いかの気遣いに、明後日に特定検診を控え、3日前から「にわかダイエット中」の私の
心は揺れた。
 でも、あの富雄が持ち帰るほどのお菓子って気になるし、糖質制限しているお腹は空いてるし、
生唾出てるし・・・。よし!食べちゃえ!!
 生地はラングドシャみたいで、半月の間のチーズクリームが何とも言えない美味しさ!
昔むか~し初めてうなぎパイを食べた時の衝撃にも似た感覚。
 残った一つの袋を見たけど文字が小さすぎて読めやしない。
直ぐにネット検索したら東京駅でも販売しているらしい事が判明!
 近頃チョイチョイ東京方面へ遊びに出掛ける次男に、「今度行く時には買って来て。」と頼んでみたが、
いつになるやら・・・。


2018.08.30
週一ラーメン


 この夏、アウトレットでクーラー病?になりかけてから、ビール以外の冷たい物を身体が拒否する様になった。
どんなに暑くても冷たい飲み物、冷たい食べ物、欲しくない。
 喉が渇いても常温の水、炭酸が飲みたくても冷えてない物。
日曜の我が家の台所「もり竹」でも「冷奴」を「温奴」にしてもらい、
家での「富ちゃんヌードル」もアツアツ、外食の麺も「冷やし」より「ラーメン」。
 特に好きなのが「週一」の醤油ラーメン。切れの良い醤油味がたまらない!!
ああぁ・・・、こんなん書いてたら又食べたくなっちゃった。今日も行っちゃおうかな・・・。


2018.08.28
シャインマスカット


 一昨年、パートの幸子さんからもらった一房のシャインマスカットとの出会いがきっかけ。
ハマりにハマった。巨砲やピオーネよりも少々割高なのだが、見ると買わずにいられない。
 春先に清水の杉山園で、時期になればシャインマスカットも店頭に並ぶと聞いて待ちわびていたが、
最近スーパーに出始めたので行ってみた。
 桃や梨と共に並んだマスカットを見て、思わず心の中で「ビンゴ!」
粒の大きさで価格に差が有り悩みに悩んだが、折角ここまで来たんだから・・・。と、
清水の舞台から飛び降りる気持ちで大きい物を購入した。
 家に帰るまで待ちきれず、一つだけ・・と思いながら食べ出したら止まらない。
それでも房も実も大きいので、ひっくり返したらつまみ食いの痕跡残さずテーブルの上に収まった。


2018.08.25
病みつき💛


 7月の内に行きたいと思っていた「なかじま園」。
行ってきました!!
 これでもかっ!?っていう位てんこ盛りのメロンが乗ったパフェ。美味しかった~💛
食後のデザートではなく、こちらがメインなので食べ終わってから「何だかお腹空いてるよね?」
って事で帰り道の途中にある回転寿司に寄って大好きなウニでお腹一杯。
「こうして連れて来てもらえるから色んな所に行けてうれしいよ。」って母は言うけど、
ごっつあん人生送れる私の方こそ幸せです💛


PAGE TOP