- ホーム
- ブログ
ブログ
2021.10.22
のっぺいうどん
ランチタイムを大幅に過ぎ、終日営業の蕎麦屋に寄った。
いきなり寒くなって、昨日なら「おろしそば」を注文するところだが、さすがに今日は
暖かい物注文しようと「お品書き」を見たら「のっぺいうどん」見っけ!
運ばれて来たうどん、あっつあつ~。取り皿に取り分けて「いっただっきま~す」
!?おかしいな…味がしない。食べ進むうちに原因が分かった。
「片栗」を溶くのに水を使っているのだろう。だからうどんの上に
水溶き片栗粉で絡めた野菜をドサッと乗せてあるから味が薄くなっちゃったんじゃないの?
私の記憶の中の「のっぺいうどん」は静岡伊勢丹の西側の「弁慶」さんの「のっぺいうどん」
毎年10月になるのを待ちわびて食べた。
片栗でコーティングされたバラ肉で必ず1回は上あごを火傷して皮がむけて痛いのなんの!!
それでも冬になったら食べたくなる懐かしい味。おいしかったなぁ~。
それにしても、今回お邪魔したお店、3店舗も展開してるのに全部この味?だったら残念!!!
2021年10月22日 5:22 PM | カテゴリー: ブログ
2021.10.22
いきなり冬!!
日曜まで手ぬぐいシャツで仕事してたのに、明けて月曜。いきなり冬が来た。
それは私の手の甲でもわかる。
突然乾燥が始まり干からびてしまい、ピリピリと痛痒い。日頃からマメにケアしておけば
問題ないのに、つい忘れてしまい「いじわるばあさん」の口元然り。
富士山も見事な雪化粧❤
初観測が取り消されたのって、つい最近の話なのに・・・。
半袖一転ダウンって、どうなの?
2021年10月22日 3:11 PM | カテゴリー: ブログ
以前、光物大好きな義兄が「大満足❣」と言った店。
その時、自家製のしめ鯖を頂いたのだが、超~~~美味しくて、ナマ物得意ではない娘が「美味しい❣」と
言ってバクバク食べた。
主人が元気だった頃には店で刺身盛りをつまみに冷酒を飲んだっけ。
冬になると自家製の「アンコウの肝」が美味しくてお勧め。
今回、持ち帰りで刺身の盛り合わせとしめ鯖とウナギの握りを頼んだが、やっぱ美味しい!
これは回るお寿司じゃ足元にも及ばない。
ランチタイムも超お得で大満足の内容。お寿司好きの方行ってみて~❤
2021年10月22日 2:55 PM | カテゴリー: ブログ
2021.10.17
いじわるばあさん
数年前、姉がシワに効くというポイントケアクリームをプレゼントしてくれた時に、
「最近口元のシワが目立ってきていじわるばあさんの口元になって来たのが悩み。」と言っていた。
その当時は目元のクシャクシャ以外気にも留めていなかったので、笑って聞き流したが、
最近👓を掛けて鏡を見る事があって、思わず二度見するほど驚いた!!
ナント❕私の口元に、ハッキリ!クッキリ!!シッカリ!!!縦の線!!!!
「・・・シワ!?」👓掛け直してみたけど間違いない。
とうとう性格だけでなく、顔まで「いじわるばあさん」になって来ちゃったか(´;ω;`)
ヌカを始めて8年近く、スキンケアと言えばオールインワンジェルのみで、ろくに手入れもして来なかったからなぁ・・・。
今からでも頑張ればちょっとは薄くなるのかなぁ?頑張ってみるべ!
2021年10月17日 4:27 PM | カテゴリー: ブログ
2021.10.17
ラ・ペーシュ
間際では中々予約の取れないラ・ペーシュ。
一度行ってみたいと言っていた娘。念願叶ってようやく予約が取れた。
レディースランチを頼んでスープを待つ。
何と!!夏しかお目にかかれない桃のスープが出てきて感激❤
以前もブログにあげたが、ここのオムライスは「飲み物の様な」という表現がピッタリ。
前回気になっていたエビとカニのドリアも頼んじゃって、最後はお腹パンパン。
「今後は欲張りません」と心に誓って帰路に着いた。
2021年10月17日 3:07 PM | カテゴリー: ブログ