- ホーム
- ブログ
ブログ
2021.10.17
ラ・ペーシュ
間際では中々予約の取れないラ・ペーシュ。
一度行ってみたいと言っていた娘。念願叶ってようやく予約が取れた。
レディースランチを頼んでスープを待つ。
何と!!夏しかお目にかかれない桃のスープが出てきて感激❤
以前もブログにあげたが、ここのオムライスは「飲み物の様な」という表現がピッタリ。
前回気になっていたエビとカニのドリアも頼んじゃって、最後はお腹パンパン。
「今後は欲張りません」と心に誓って帰路に着いた。
2021年10月17日 3:07 PM | カテゴリー: ブログ
2021.10.01
直売所
国一沿い、古庄にある直売所がフルーツの穴場だと聞き行って来た。
今は葡萄オンリーで、旬のシャインマスカットが山ほど売られていた。
一房¥2,000程度で一粒が大きくてあっま~い!
西澤さんが言うには、夏のスモモの一種がメチャクチャ美味しかったとの事。
来年に期待しよう💛
ブドウの季節が終わると直売所も閉めるそうなので、気になる方はお急ぎ下さい。
2021年10月1日 8:54 AM | カテゴリー: ブログ
2021.10.01
ん・も~!!💛
愛犬カーリーとみぞれ。
ほんの出来心で白米の最後の一口をチョビッとあげたのがまずかった。
毎回毎回食事のたびに足元に寄ってきてはこの構え。
無視してるとチョンチョンと足を触って「待ってますよ。」のアピール。
ん・も~!!かわいいから今日も又ひとくち「あ~ん」って、親バカ丸出し。スミマセン
2021年10月1日 8:56 AM | カテゴリー: ブログ
2021.09.28
フレンチ食堂
SNSで見つけて行ってみたかった「フレンチ食堂」
居抜きで焼き鳥屋の後にオープンしたとあったが、まんま。
4人掛けのカウンターにザ!和式のテーブルが2卓。
フレンチを正座で頂くという、何とも奇妙なスタイルの店。
前菜のサラダもお洒落で、ウニのクリームソ-スパスタもカニクリームコロッケも
美味しかったけど、目立つ看板も暖簾もなく、おまけに「ラーメン始めました」の
張り紙を見たら、何の店かわかんないよね?
2021年9月28日 3:26 PM | カテゴリー: ブログ
2021.09.28
ジェノベーゼソース
農家の桜井さんからバジルの束を頂いた。
バジルソースに変身したバジルは食したことがあるけど、葉っぱそのものを見たのは初めて。
調べてみたらジェノベーゼソースが一般的で、作り方も至って簡単。
丁度居合わせたマコさんに一掴みあげて、仕入れたばかりの情報とソースに合わせる
食材を知ったかぶってウンチク垂れた。
それから2時間も経っただろうか?マコさんから綺麗に仕上がったジェノベーゼソースの写真が送られて来た。
私はというと、考えあぐねて「松の実」にこだわり、上野の専門店に黒砂糖と一緒に注文したが、
未だに納品されず、そうこうしてる間にバジルの葉が枯れやしないかとヤキモキしながら待つ日々を
送っている。
2021年9月28日 3:09 PM | カテゴリー: ブログ