- ホーム
- ブログ
ブログ
2018.10.21
かもかし
以前ブログに挙げた「かもかし」の最近の季節の和菓子に「栗大福」がある。
餅の中に餡と一緒に大粒の栗が入っているのだが、その栗を口に含んだ途端、
口の中にふわっと広がる栗の香りが何とも言えず幸せな気持ちになる。
一度味わうと又食べたくなってしまい休みになると買いに行く。
先日、店番をしていた奥さんに聞いたら、生栗を一つ一つ手作業でむいて茹でていると言っていた。
何でもそうだが、「手間を惜しんでは良い物は作れない」と言う事か。
私も5年前にさかのぼり、「何故米ぬかを自分で始めたかったのか」原点に返って考えてみた。
当時、更年期に苦しみ辛かった自分を米ぬかによって救われ、「自分と同じ苦しみを抱える人を
一人でも多く助けたい。」と思った。
その気持ちは今でも変わらないし、これからも誠心誠意努めようと思う。
当店をご利用下さった皆様が「又来たい。」と思って下さる様に・・・。
2018年10月21日 4:26 PM | カテゴリー: ブログ
2018.09.28
こころ彩
お客様が厨房で働いていると聞き、「じゃあ、ちょっと行ってみようか・・・」と行って来た。
行ってみたら、最近友人のSNSでチョイチョイ見かけるうどん屋だった。
古民家をリフォームしてお洒落な内装に仕上げてあり、うどんオンリーだが値段も手ごろ。
昔、母方の叔母が古民家を借りてこの近所に住んでいた事があり、何だか懐かしい。
庭に向かって作られたカウンターに案内されうどんセットを頂いた。
「一日100食分の天ぷらを揚げるんだよ。」って聞いていたけれど、なる程。
お昼時という事もあって、次から次へとひっきりなしにお客様がいらっしゃる。
天ぷら揚げて火傷もよくするとの事。
そんな時は直ぐに「酵素浴」ですよ。火傷の回復も早いですから・・・。
2018年9月28日 4:04 PM | カテゴリー: ブログ
2018.09.22
カイカイ♥
次男が小学生の頃、お世話になったソフトボールチームのチームメイトの弟、海斗クン(カイカイ)。
今朝、ひょっこり新聞を広げてみたらいきなり見覚えのある名前が目に飛び込んだ。
食い入るように記事を読んだら「エースで4番」だって!
思わず記事を写真に撮り一美ちゃんにラインを送り、久しぶりに連絡を取った。
ブログに載せる許可をもらい投稿の記事を書いていたら、秋季大会の準決勝に進めたとラインが届いた。
あの小さかったカイカイが高校生になってるなんて、私も歳をとるわけだ・・・。
なにはともあれオメデトウ🎆
2018年9月22日 3:51 PM | カテゴリー: ブログ
2018.09.18
しずくちゃん
生後5カ月から米ぬかに入酵しているしずくちゃん。
今日もママと一緒に15分ヌカに浸かって「ハイ、終了」。全掛けのママの鼻、ど~こだ?
どんなに熱くてもジッと我慢のしずくちゃん。酵素浴の帰りにはご褒美の「吉牛」を楽しみに、
大好きな酵素浴に今日も浸かるしずくちゃんでした。
2018年9月18日 2:21 PM | カテゴリー: ブログ
2018.09.13
あ~💛スッキリ!!
静岡でも珍しかった「ヘナ」での毛染めがご縁で22年のお付き合いの美容室。
白髪が増え、染めが追い付かなくなってカミングアウトしてからもカットでお世話になっている。
いつもはこちらのわがままを聞いてもらって時間外でもお願いするのだが、今回どうにもこうにも
時間のやりくりが出来ず勇気を奮って初めての美容室に行って来た。
スタッフが2名でこじんまりとしており、他にお客様がいらした事で余り緊張もせず、こちらの希望も
理解してくれて短時間で終われたのも良かった。
この一週間、後ろ髪が伸びてモサモサしてスタイリングも決まらずイライラしていたが、ビシッ!と
刈り上げてもらい、あ~💛スッキリ!!
2018年9月13日 5:40 PM | カテゴリー: ブログ