- ホーム
- ブログ
ブログ
2018.12.29
最強寒波
近頃の天気予報はよく当たる。
今週初め、「週末寒波が来るって。」と、聞き「本当かなぁ?」なんて会話をしたが、
昨日からマジで寒い!!
昨日の朝は真っ暗い中での散歩だったので、気付かなかったが、今朝は30分遅く家を出たら
散歩の途中の貯水槽がいくつも厚く凍っており、寒さの度合いを現していた。
気温や気圧の変化に過敏なヒトの身体。
酵素浴で自律神経を整え、年末年始を元気にお過ごし下さい。
当店は12月31日まで営業致します。
2018年12月29日 9:25 AM | カテゴリー: ブログ
2018.12.28
ドラえも~ん!!
今年も又、めでたくもない誕生日がやって来た。
暗い内からカーリーみぞれの散歩に行き、一人で朝食を摂り家族が寝ている間に
家を出て仕事に向かい、何て事ない一日が始まった。
そこに長男から「おめでとう」のラインが届いた。
毎年忘れず祝ってくれる事に心がほっこり温かくなり、お礼のラインを返した後、
長男に貸したお金の返済を促す事も一言付け加えた。
仕事が終わり、母の元へ洗濯物を届け帰宅すると「アマゾン届いてるよ。」と
娘から渡された箱の中身は、ナント!長男からのサプライズプレゼントが・・・。
あ’’あ’’あ’’・・・やっちまった!
「ドラえもん、お願い!!時間を巻き戻すお道具出して!!
そしたら余計な一言取り消して可愛いバアサンになるから!」な~んて思ってみても後の祭り・・・。
2018年12月28日 10:27 AM | カテゴリー: ブログ
2018.12.27
クリスマスケーキ
結婚してからクリスマスや家族の誕生日など、ケーキは手作りだった。
店を有明に移してからは仕事に追われ、ケーキどころではなかったが、その頃には
娘が後を継ぎケーキを焼いてくれていた。
今年、別に予定も無かったが、ひょんな事からケーキを予約した。
今まで作って来たのと同じ大きさの物で、何のためらいも無く21センチのホールケーキにした。
今までは5人家族だったので、あっという間にホールごと消えて無くなったが、転職で6月に
家を出た長男に続き、次男までも転職し、その転職先が神奈川の為クリスマスの翌日には
引っ越して行き、残った娘と3人残りのケーキを片付けなければならず、たくさん残ったケーキを前に、
家族が減るってこういう事なんだな・・・。と、ちょっぴり寂しい年の瀬を迎えようとしている。
2018年12月27日 11:00 AM | カテゴリー: ブログ
2018.12.23
主夫の男飯
「店を閉めたらご飯作ってね。」と、ず~っと前から言っておいた。
今月初めから、晩ご飯作りは主人の担当。公言通り、私な~んにもしない。
最初の日のメニュー、シャブシャブと野菜炒め。やるじゃないか。
翌日は大根の煮物。これまた中々美味しい。
「超~美味しい!!これなら毎日でも良いね。」と、大袈裟に褒めたらそれから4日間
大根料理が続いたので、馬鹿みたいに褒めちぎるのは止めた。
今まで麺類(ラーメン、ソーメン、蕎麦、うどん)だったら何でも作ってくれたが、
夕飯となると話は別。その後も日々奮闘しているが、そろそろネタも尽き、献立に
頭を悩ませている様子。
でもね、今までず~っと働きながら晩ご飯を作って来た私。
ご飯の事を考えなくて良い、今のパラダイスの様な生活、一度覚えちゃったら手放せませ~ん!!
2018年12月23日 2:28 PM | カテゴリー: ブログ
2018.12.21
厚生病院
2018.11.16。母が不整脈の治療薬が元で脳梗塞を起こし倒れた。
それから1ヶ月間、済生会に入院し治療を受け、12月17日にリハビリを受けるために
厚生病院に転院した。
母の場合、右脳の主だった血管が詰まり、発見が遅かった為重傷で、一生寝たきりに
なる可能性が高いと言われており、左半身が麻痺して動かず言葉もハッキリ聞き取れない。
しかも「寝ても寝ても眠い」と言って、いつ行っても寝ていた。
それが転院してわずか2日後の19日、見舞いに行ったら珍しく起きている。
そして「今日は羊羹が出て、とっても美味しかった。」と、はっきりした声でしゃべったではないか!
聞けばその日は母の誕生日なので、病院食に特別メニューが加わり水ようかんが出されたとの事。
その後も色んな話をしたが、ちゃんと実在する事だったので驚くやら嬉しいやら・・・。
リハビリ施設の中でも評判が高いと聞き、姉夫婦が見学にも行き、「是非」と、お願いした所。
この先3カ月でどれ程の回復が出来るか分からないが、母にとって残りの時間がせめて楽しい物で
有ります様に・・・。
2018年12月21日 8:39 AM | カテゴリー: ブログ